SIEJA、PS VRソフトの“まとめ買いキャンペーン”を実施…PS4 Proなどを抽選でプレゼント | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SIEJA、PS VRソフトの“まとめ買いキャンペーン”を実施…PS4 Proなどを抽選でプレゼント

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア (SIEJA)は、日本国内のPlayStation Storeにて、PlayStation VR(PS VR)の発売を記念する専用タイトルのまとめ買いキャンペーンを期間限定で開催します。

家庭用ゲーム PS4


ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア (SIEJA)は、日本国内のPlayStation Storeにて、PlayStation VR(PS VR)の発売を記念する専用タイトルのまとめ買いキャンペーンを期間限定で開催します。

2016年10月13日から10月20日に渡って行われるこのキャンペーンは、期間中にキャンペーン応募券(「【応募券】PS VR専用タイトルまとめ買いキャンペーン」)を取得の上、対象のPS VR専用タイトルを2本以上購入または予約購入した方を対象に、抽選で100名に「PS Storeチケット」1,000円分をプレゼントするというもの。

またPlayStation Plus加入者は、当選確率が2倍になるという嬉しいボーナスもあります。さらに、応募券を取得した全ての方の中から抽選で1名に「PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB」をプレゼント。詳細に関しては下記をご覧ください。

■キャンペーン名
PlayStation VR発売記念!PS VR専用タイトルまとめ買いキャンペーン

■プレゼント内容
・「PS Storeチケット」1,000円分:100名
・「PlayStationR4 Pro ジェット・ブラック 1TB」:1名

■対象期間
2016年10月13日(木) ~ 2016年10月20日(木) 23:59

■対象ストア
PlayStation 4とWeb(PC・mobile)のPlayStation Store

■参加条件
2016年10月20日までに、キャンペーン応募券(「【応募券】PS VR専用タイトルまとめ買いキャンペーン」)を取得いただいた方で、対象のPS VR専用タイトルをPlayStation Storeで2本以上ご購入または予約購入した方の中から、抽選で100名に「PS Storeチケット」1,000円分をプレゼントします。また、PlayStation Plus加入者は当選確率が2倍になります。

さらに、2016年10月20日までにキャンペーン応募券(「【応募券】PS VR専用タイトルまとめ買いキャンペーン」)を取得した全ての方の中から抽選で1名に、「PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB」をプレゼントします。

※2016年10月13日(木)以前にキャンペーン対象タイトルを予約購入した方も参加できます。

■応募券
キャンペーン応募券(「【応募券】PS VR専用タイトルまとめ買いキャンペーン」)は、2016年10月13日正午頃よりPlayStation Storeから取得できます。

■対象コンテンツ(タイトル名50音順)
・アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション(2,480円)
・あんさんぶるスターズ!オン・ステージ(1,620円)
・Until Dawn: Rush of Blood(2,160円)
・KITCHEN(100円)
・サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム(基本ゲームパック)(2,980円)
・360デート「おさななじみ」(1,000円)
・つみきBLOQ VR(1,080円)
・DRIVECLUB VR(5,292円)
・日本驚嘆百景 白亜の要塞~姫路城~(500円)
・NORTHERN LIGHTS -極北の夜空に輝く光の物語-(864円)
・初音ミク VRフューチャーライブ All Stage Pack(7,560円)
・初音ミク VRフューチャーライブ 1st Stage(2,700円)
・バットマン:アーカム VR(2,678円)
・Battlezone(6,372円)
・Fly to KUMA(1,490円)
・舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺(1,620円)
・PlayStation VR WORLDS(5,292円)
・RIGS Machine Combat League(7,452円)

■PS VR専用タイトル まとめ買いキャンペーン 特設サイト
URL:http://www.jp.playstation.com/psn/store/cp/20161013-VRcampaign/index.html


記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-10-12 6:23:01
    KITCHENだけ買っとけばいいよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-11 14:29:39
    49.99ドルのRigsが7000円オーバーワロタ

    つーか北米ストアみたいに100ドル購入で15ドルキャッシュバックにしろよ
    何この抽選で100名て
    当然、VR全タイトル北米ストアで買うわ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-11 14:07:28
    >>9
    いきなり任天堂やらMSがどうたら言ってる君こそアンチソニ-にしか見えないのだがね
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-11 13:50:19
    一方、北米PSNでは1万円使用すると1500円コードが貰えた
    3 Good
    返信
  • おやぢゲーマー 2016-10-11 13:07:35
    Rezは専用タイトルではないから対象外なのか…
    キャンペーン第2弾とかありそうだから、刻んで買うかなあ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-11 11:31:13
    >>1
    同じく
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-11 11:11:20
    色々なキャンペーンをやっているがソニーというだけで叩き続けるアンチソニー
    全く何もしていない任天堂とMSを絶賛するアンチソニー
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-11 11:07:47
    何も買わなくてもPro当選の可能性はあるのか。
    まあ当たらないけど。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-11 10:54:33
    ソニーさん、絶好調なんだからもっと当選人数を増やしてくれや!
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-11 10:42:43
    手に入らない人もまだまだいるってのに期間短すぎだろ
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 「スイッチ2」互換情報が更新!『Fit Boxing』など、一部動作に問題あるタイトルの対応方針が決定

    「スイッチ2」互換情報が更新!『Fit Boxing』など、一部動作に問題あるタイトルの対応方針が決定

  3. 「大幅な表現変更を行わければ出せない」故・木村貴宏氏キャラデザで知られるセクシー格ゲー&STG復刻、Xboxで発売中止に

    「大幅な表現変更を行わければ出せない」故・木村貴宏氏キャラデザで知られるセクシー格ゲー&STG復刻、Xboxで発売中止に

  4. 「スイッチ2」ノジマオンラインでの予約「4月24日の会員ID確認、新規会員登録は避けてください!」サーバーダウンを避けるため

  5. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

  6. 「スイッチ2」抽選、本日4月16日11時まで!マイニンテンドーストアは24日に当落発表予定

  7. 『アサクリシャドウズ』アメリカでの物理版売り上げは『モンハンワイルズ』に次いで好調との報告―アメリカで2025年2番目に売れたソフトに

  8. 「スイッチ2」抽選、任天堂公式は4月28日より第2回が実施決定!応募条件などは未定

  9. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!マイニンテンドーストアは抽選受付終了間近、各小売店の情報も徐々に公開

  10. 携帯電話向け『アーマード・コア』がまさかの復刻&突如配信!『ARMORED CORE MOBILE MISSION』G-MODEアーカイブス+で復刻

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム