ドット可愛いローグライク『ピクセル・プリンセス・ブリッツ』がSteam Greenlightに! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ドット可愛いローグライク『ピクセル・プリンセス・ブリッツ』がSteam Greenlightに!

インディーデベロッパーLanze GamesはPC/Mac/Linux向けに開発中のローグライクACT『ピクセル・プリンセス・ブリッツ(Pixel Princess Blitz)』のSteam Greenlightキャンペーンを開始しています。

ゲーム文化 インディーゲーム

インディーデベロッパーLanze GamesはPC/Mac/Linux向けに開発中のローグライクACT『ピクセル・プリンセス・ブリッツ(Pixel Princess Blitz)』のSteam Greenlightキャンペーンを開始しています。



ローグライクアクションRPGにハック&スラッシュとテーブルトップボードゲームの要素を加えたという本作は、ランダムで生成されるヘックス式のマップを、主人公の女の子“クルナ”となって、自身の体力を管理しながら一歩一歩移動、訪れた先で起こるランダムイベントや戦闘などに対応し、ゲームの舞台となる王国を救うことを目指すというものです。



戦闘は斜め上方見下ろし式のアクションで展開し、ゲームスタート時に選択したクラスや装備、敵の種類などによって様々な攻撃法を使い分けながら進むことになるようです。各地で起こるランダムイベントでは選択肢だけでなく、プレイヤーキャラクターの能力値とダイス目で行動の成否が変化するとのこと。また、旅の途中出会う可能性のあるメインのNPCキャラクター達とは恋愛イベントの要素がある模様で、ゲームのエンディングも途中の行動を反映した複数が用意されているようです。



大きな特徴である、非常に可愛らしいゲームのメインイラストや、ゲーム自体のディレクターを担当するのは韓国のイラストレーターの“Hepari”氏。イラストレーションに負けない可愛さのドット群は日本のスタッフによるものです。ゲーム自体も日本語に対応するようで、Steam Greenlightのページでは何ら違和感なく日本語化されたゲーム内容紹介漫画やゲーム解説を見ることができます。


《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-10-16 13:18:31
    主人公めちゃくちゃ可愛いな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-15 19:15:58
    >>7
    でも百合ルートがあるんでしょう?
    ニヤリ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-15 16:10:45
    多少やれること制限されていいからスマホアプリとしても出してほしい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-15 10:39:17
    >>7
    むしろ最高じゃないか!
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-15 10:24:10
    恋愛イベントもあるのは驚きだが、主人公女の子だから凄い複雑な気分だ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-15 7:32:56
    ノーラみたいな前髪
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-15 5:20:26
    前髪どうなってんだ
    かわいいけど
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-15 4:39:49
    SteamのGreenlightやめる宣言って結局どうなったんだろうな
    やめるにやめれなくてズルズル続けてるだけなのだろうか
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-15 4:06:37
    どっかで見た絵だと思ったらDigRun の人なのか。
    DigRun は絵が可愛いから買ったら以外と面白かった
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-15 3:19:11
    これディグランってアプリの人か!絵が可愛いから気になってた
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  2. クリーパーに疲れたあなたに。朝焼けが美しい『マインクラフト』公式リラクゼーション映像―『Outer Wilds』作曲家による安らぎの音楽とともに送る約1時間

    クリーパーに疲れたあなたに。朝焼けが美しい『マインクラフト』公式リラクゼーション映像―『Outer Wilds』作曲家による安らぎの音楽とともに送る約1時間

  3. 30周年の『クロノ・トリガー』ファンが選んだ名曲ベスト10の結果発表!時代を超え愛される楽曲たちを想い出のシーンと一緒に

    30周年の『クロノ・トリガー』ファンが選んだ名曲ベスト10の結果発表!時代を超え愛される楽曲たちを想い出のシーンと一緒に

  4. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  5. あなたもヨルハ部隊員になれる!『ニーア オートマタ』実物大2Bの剣「白の契約」が6月6日予約開始

  6. どこからみてもセクシー…!『バニーガーデン』より「凜」フィギュアが予約受付開始ー購入特典の“パンツ”をみんなで決めるキャンペーンも

  7. 近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

  8. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  9. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

  10. 『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム