【6/23更新】新型「Xbox One X」発売日やスペックは?現時点の情報まとめ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【6/23更新】新型「Xbox One X」発売日やスペックは?現時点の情報まとめ

E3 2016にて発表されたハイエンドXbox Oneである新モデル「Project Scorpio」。ネイティブ4K解像度やVRへの対応するために開発されているハイスペックモデルの詳細をまとめ、現時点で予想/噂される性能と共にお伝えします。

家庭用ゲーム Xbox One
UPDATE(2017/6/23): E3 2017で発表された情報を元に更新しました。
UPDATE(2017/4/8): DigitalFoundryより公開された情報を元にスペックや特徴を追記しました。




E3 2016にて発表されたハイエンドXbox Oneである新モデル「Project Scorpio」。4.5倍パワフルな性能を持ち、ネイティブ4K解像度やVRへの対応するために開発されているハイスペックモデルの詳細をまとめ、現時点で予想/噂されている性能をお伝えします。

■発売時期

    ・海外での発売は2017年11月7日を予定
    ・国内での発売日と価格は、決定次第発表


■概要
    ・「真の4Kゲーミング」と「6テラフロップのパワー」、「320GB/秒メモリー帯域幅」、「8CPUコア」というキーワード
    ・VRやネイティブ4K解像度への対応
    ・全てのXbox Oneゲームとアクセサリに対応
    ・「Xbox One X」専用のタイトルはなし
    ・「Xbox One X」発売と同時期のファーストパーティタイトルはネイティブ4K解像度対応
    ・Xbox 360/Xboxタイトルとの下位互換性を今後サポート
    ・Xbox OneやPS4 Proとのスペック比較はEurogamerのProject Scorpio特集記事に存在


■Xbox One Xの特徴
    ・8コアのCPUはカスタムされたJaguarアーキテクチャー(最新のZenアーキテクチャではない)で、CPUクロックがXbox Oneの1.75GHzから2.3GHzへと向上(AMDの最新CPU「Ryzen」の技術が搭載されている予想もある)、2つのクラスタで構成された4MBのL2キャシュを備えている
    ・AMDと共同開発のSoC(システムオンチップ)
    ・CPU/GPUのパフォーマンス向上と、多岐に渡るカスタマイズによるレイテンシ短縮によってXbox Oneより処理速度が31%向上
    ・メモリー帯域幅はESRAMを利用して拡大
    ・Xbox GameDVRにて次世代HEVCコーデックを使用することにより4K/60fpsでの録画とスクリーンショット撮影が可能に
    ・Xbox 360/Xbox Oneタイトルのフレームレート安定動作などパフォーマンス向上も期待出来る
    ・ゲーム/ヘッドフォン用のDolby Atmosと、Hololensチームが開発したHRTSというMS独自のフォーマットをサポート予定
    ・Project Scorpioにおいて4K解像度と4Kテクスチャー、そして60fpsで動作した『Forza 6』でのGPU使用率は66.19%
    ・内蔵電源


DigitalFoundryによる解説映像

■Project Scorpioスペック

    ●Project Scorpioスペック
  • CPU: Eight custom x86 cores clocked at 2.3GHz
  • GPU: 40 customised compute units at 1172MHz
  • メモリ: 12GB GDDR5
  • メモリ帯域幅: 326GB/s
  • ハードドライブ: 1TB 2.5インチ
  • 光学ドライブ: 4K UHD Blu-ray

■かつて噂されていたスペック

    ・12GBのGDDR5メモリーを搭載か
    ・現Xbox OneのAMD Jaguarアーキテクチャーより最新のZenアーキテクチャーを採用する可能性あり
    ・AMDのGPUアーキテクチャーは2017年登場のVegaのダウングレード版という予想もある


■簡易的な性能考察

    ・Project Scorpioのメモリー帯域幅は326GB/秒なので、DDR3で68.3GB/秒の現Xbox Oneより4倍以上高速に
    ・Xbox Oneの処理性能は1.31TFLOPSであるため、カタログ値6TFLOPSのProject Scorpioは単純計算で4.5倍以上の性能を有する
    ・6TFLOPSというの性能は、AMDのPolarisアーキテクチャ採用した2016年6月発売のRadeon RX480とほぼ同等(カタログ値 最大5.8TFLOPS)
    ・GPUは、ダイサイズが360mm2であるもののカスタマイズされた40のコンピュートユニットを搭載し、コアクロックも1172MHzであるため結果的にRX 480より高性能となった

※本記事は正式発表や新しい情報が見つかり次第、随時アップデートしていく予定です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-02-23 19:12:56
    なんでもいいから、とにかく期待してる笑

    予約して買うわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-01 5:56:36
    >>14
    好きな機種のライバルの方が性能高い本体だと困る人がそれだけ多いのでしょう・・・あそこは信者とよばれるほどですし・・・。
    3 Good
    返信
  • 飛鳥 2016-12-27 21:31:27
    29,800円なら無敵の大勝利
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-10 11:47:08
    どんなにスペック上げようと市場がPS4やXbox Oneを基準にゲームを作るから宝の持ち腐れ状態になるのは目に見えてる。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-05 15:44:12
    Forzaが1080p/60fpsで動いていて、スペックが4.5倍になるなら4k/60fpsは可能じゃないの?
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-04 1:14:46
    >>37
    まあそれをやる体力がソニーには全くないんだよね。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-04 1:11:07
    >>9
    最適化が重要らしいよ。
    サーニーの迷言を鵜呑みにすると頭悪いのかな?って思われるよ。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-03 12:55:07
    >>16
    たぶん、まだ実体のない話を聞かされてる気分なんだと思う
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-03 9:13:21
    >esram載せてるから互換に問題云々言ってる人はその根拠を聞かせてほしい

    ゲフォGTX970の3.5G問題に近い物は起きうる
    まああそこまで酷くはならないとは思うけどね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-03 9:09:43
    普段PCだけど、アンチャーテッドやゴッド・オブ・ウォーを試しにプレイしたら、カタログスペックがこうだからクオリティはこの程度しか出せないなんて言えないくらいの綺麗さとクオリティで驚いた。一概にスペック表だけでは判断できないわ。
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」ノジマオンラインの抽選は誰でも当たる可能性あり!招待制メインも、気軽に応募できるシークレット販売実施へ

    「スイッチ2」ノジマオンラインの抽選は誰でも当たる可能性あり!招待制メインも、気軽に応募できるシークレット販売実施へ

  2. 「スイッチ2」中国の発売無期限延期、販売会社テンセントもコメント控える。どうなる厳しい政府規制

    「スイッチ2」中国の発売無期限延期、販売会社テンセントもコメント控える。どうなる厳しい政府規制

  3. 『ゼルダの伝説 BotW』スイッチ2版には有料DLC同梱せず…英雄たちの詩やマスターバイク零式で遊ぶには追加支払い必要

    『ゼルダの伝説 BotW』スイッチ2版には有料DLC同梱せず…英雄たちの詩やマスターバイク零式で遊ぶには追加支払い必要

  4. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアでの第1回公式抽選販売応募期限はあとほぼ4日。アメリカ・カナダ・中国は延期

  5. 「スイッチ2」楽天ブックスでも4月24日より抽選受付!条件や期間は開始当日案内へ

  6. 『マリカ ワールド』80ドル、スイッチ2本体450ドル…海外で止まらない「高い」の声に米任天堂社長「明確な基準はない」

  7. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

  8. 「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

  9. もう検証してるの!?「スイッチ2」限られたプレイ映像から他機種版と比較する動画が多数公開

  10. フィットネスゲームの名作『リングフィット アドベンチャー』はニンテンドースイッチ2でも遊べる!ただし「Joy-Con」が必要

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム