『FF15』が1997年に作られていたら…PS1風の表現光るファン映像! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『FF15』が1997年に作られていたら…PS1風の表現光るファン映像!

スクウェア・エニックスより発売予定のPS4/Xbox One向けシリーズ最新作『FINAL FANTASY XV (ファイナルファンタジー15)』。本作がもし1997年に制作されていたら…という映像が海外YouTubeチャンネルC4DNerdにて公開されました。

ゲーム文化 カルチャー

スクウェア・エニックスより発売予定のPS4/Xbox One向けシリーズ最新作『FINAL FANTASY XV(ファイナルファンタジー15)』。本作がもし1997年に制作されていたら…という映像が海外YouTubeチャンネルC4DNerdにて公開されました。

1997年といえば、シリーズでも屈指の名作『ファイナルファンタジー7(FF7)』が発売されていたことで知られていますが、今回公開されたPS1風『FF15』では、まさに『FF7』的なシステムを導入。映像では、エンカウント式のターンベースバトルやローポリゴンなキャラクターはもちろん、マップ内の移動などが再現されています。さらに、終盤には、昨今のゲーム作品では見ることが少なくなったディスク入れ替え画面まで収録されており、その芸の細かさが確認可能です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-11-09 12:13:19
    どっちかというとスマホリメイク版だな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-09 6:47:04
    >>26
    横だがPS4おすすめソフトでググってみれば?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-09 1:32:29
    PS1なら背景はレンダリングした1枚絵だろ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-08 10:02:27
    >>11
    PS4買ってアンチャ4しかやってないんですが、他に感動できる作品教えてください。
    そこから次買うゲーム検討したいです。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-08 7:37:21
    PS1としてはポリゴンが多すぎる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-08 5:45:47
    7ベースで7より古い感じしかしない最低限ATBなんじゃないかな。
    まぁ、高解像度で低ポリゴンだからチープさが目立っちゃうのはある。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-08 4:43:10
    なんだろ、陣内智則のネタで使われてそう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-08 3:52:22
    個人の意見だからいいんじゃないの。
    別に他のゲームを悪く言ってるわけじゃないし。

    過剰反応だと思うけど。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-08 3:08:36
    そもそもgood bad気にしてコメントするなと言いたい
    少なくとも自分の気持ちに嘘はついてない、という気持ちさえあればいい
    共感なんてクソくらえだ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-08 3:07:06
    >>8
    たぶんアンチャ以外のゲームで感動した人が、4にそれを否定されたと思ったんじゃない?
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

    未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

  2. 『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

    『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

  3. 16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

    16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

  4. 『The Crew』サービス終了に伴う集団訴訟にユービーアイが却下申し立て―「ライセンスは制限付き」主張

  5. 凍てつく大地を列車で旅する終末オープンワールドサバイバルFPS『Frostrail』発表!『Barotrauma』開発元の新作

  6. 「ゲーム本編の行為より病的な批判を受けてしまった」英政治家の標的にされた成人向けゲーム、Steamでの販売終了へ…騒動に嘆き、ゲームと現実の切り分けを強く主張

  7. 『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

  8. 新バイオーム「ジャングル」を追加する『Rust』アップデートが5月に実施予定! ワニやトラなど新たな野生動物も登場

  9. 黒ビキニ食い込むお尻が刺激的!「水着ユミア」フィギュア監修中の彩色原型が公開、べにたま氏も“背中の魅力”を絶賛

  10. NOEZ FOXXがSengoku Gaming(QT DIG∞)に勝利し、オフラインPlayoff進出を確定させる…GON・neth・Aace・Halsの応援も虚しく【VALORANT Challengers Japan 2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム