Oculus RiftがXbox Oneのストリーミングに対応決定―Win 10向けに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Oculus RiftがXbox Oneのストリーミングに対応決定―Win 10向けに

Microsoftは、VRヘッドセットOculus RiftでXbox Oneのストリーミングを可能にする無料アプリを海外向けに発表しました。

ニュース 発表

Microsoftは、VRヘッドセットOculus RiftでXbox Oneのストリーミングを可能にする無料アプリを海外向けに発表しました。



Oculus社とのパートナーシップによって実現した今回の新アプリはOculus Rift所有者向けのストア、「Oculus Store」を介して無料提供。このアプリを使用すれば、Xbox Oneの画面がOculus Riftに表示されるようになります。Oculus RiftとXbox Oneは、ホームネットワーク経由で接続され、3つの没入型VR環境「シタデル」「リトリート」「ドーム」というモードが用意されているとのこと。



また、Oculus Riftには、Xbox Oneの専用コントローラーが付属しているので、別途コントローラーを用意する必要はない様子。『Gears of War 4』『Forza Horizon 3』といった
注目作から、Xbox One下位互換対応タイトルもプレイ可能になるそうです。

Windows 10搭載PC向けに登場するアプリは、12月12日に海外配信予定となっています。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-11-25 9:49:38
      one持ってる時点でコントローラーあるんだから「Oculus Riftには、Xbox Oneの専用コントローラーが付属しているので、別途コントローラーを用意する必要はない様子」も何もない
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-11-24 22:53:29
      >>4
      元々のゲームが解像度低いからストリーミングだと粗が目立つだけだよ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-11-24 18:30:47
      PS4でもPCでリモートプレイすればPCのディスプレイ上にゲーム画面が表示されるので、別にWin10とオキュラスじゃなくても同じことはできる。
      ViveとPS4PROでやってみたことがあるが、やはり解像度は落ちるし、ゲームそのものが立体視になったりVR化されるわけでもないので、わざわざHMDで見る必要があるのかといわれると…微妙だ。
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-11-24 14:03:23
      >>4
      こんなん誰が使うの?VRヘッドセットのメインはあくまでVRでスクリーンモードは副産物だよ
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-11-24 13:44:23
      わざわざストリーミングしてまで低解像度30fpsで遊ぶ意味はないわな
      VDかBigscreen使うほうがまだ快適じゃろ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-11-24 13:22:18
      Riftの購入者ってみんなゲーミングPC持ってるからほとんど使い道ないよねこれ
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-11-24 13:00:25
      >>1
      あれよりは解像度高いし使い物になるかもね
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-11-24 9:55:12
      >>1
      本来叩かれるとか叩かれないとか関係ないと思うんだが
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-11-24 9:46:50
      PCで遊べるものは普通にPCで遊べばええんよ
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-11-24 9:37:59
      PSVR出るまではシネマティックモードに期待するなと言ったらメチャクチャ叩かれてたけど、今だったら誰にも叩かれなさそう
      11 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

      「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    2. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

      【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    3. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

      Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    4. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    6. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    7. “自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中

    8. 「バトルパス疲れ」顕在化か…海外超大手MOBA『Dota 2』バトルパス廃止へ―ほとんど買われないのに、リソースは取られる

    9. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

    10. Discord、イギリスなどで年齢確認のため「顔認証」を開始。未成年の保護を厳格化する動きを受けて

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム