PS VR『ROBINSON THE JOURNEY』国内配信!恐竜が闊歩する惑星を探索 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS VR『ROBINSON THE JOURNEY』国内配信!恐竜が闊歩する惑星を探索

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、PS4向けタイトル(PS VR必須)『ROBINSON: THE JOURNEY』の国内向け配信を11月30日より開始しました。

ニュース 発表

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、PS4向けタイトル(PS VR必須)『ROBINSON: THE JOURNEY』の国内向け配信を11月30日より開始しました。


本作は、地球のジュラ紀を連想させるジャングルの惑星をVRによって探検できるタイトルで、開発は『Crysis』やゲームエンジンCRYENGINEで知られるドイツのデベロッパーCrytekが担当。生い茂る木々や昆虫、巨大な恐竜に至るまで、現実の世界では見られない世界観が構築されています。

    船旅の終わりが、冒険の始まり
    楽園の惑星と呼ばれる「タイソン III」に宇宙船「エスメラルダ」が墜落。脱出ポッドでなんとか着陸した少年「ロビン」は、球体状のAIコンパニオン「HIGS」と自分の知恵を頼りに、残りの生存者を探すべく惑星を探索します。しかし、惑星は危険な恐竜が闊歩し、独特の生態系が行く手を阻む、楽園とはほど遠いジャングルの世界でした。
    異様な環境とのインタラクション
    「タイソン III」の様々な地形を探検。「マルチツール」を使えば重力をコントロールして物を持ち上げ、移動、回転、投げるなどのアクションが可能です。惑星の自然が生み出すパズルを解いて道を切り開いていくことで、「ロビン」は生存者を探索します。またティラノサウルスの赤ちゃん「ライカ」も旅の仲間に。
    美しく、危険な世界での生存
    広大なジャングルの惑星で自由に移動し、探索するのが本作の醍醐味。草食恐竜であれば餌をあげるなどといったコミュニケーションも可能。しかし、危険な肉食恐竜も出現するので、「HIGS」が提供する情報やアドバイスを手がかりにサバイバルしましょう。


SFアドベンチャー『ROBINSON THE JOURNEY』はダウンロード販売限定で、価格は7,200 円(税込)です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-12-01 13:06:07
      ソフトの前にまず本体を見たことがない
      0 Good
      返信
    • マジニ 2016-12-01 7:38:31
      コントローラーで動けるのか?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-12-01 2:07:54
      >>3
      なぜかGamestopとAmazonUSでは最初から35~40ドルで売っててちょっと議論になってた。北米の購入者のほとんどはこの2つから買っただろな。他の地域は日本含め希望価格に近いものになってるはず。

      このゲームは全言語入りだから、どこで買おうが日本語字幕と吹替えでプレイできる。ただ送料とか考えると結局今回のやつを買うのは最も安いかもしれない。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-12-01 2:01:02
      >広大なジャングルの惑星で自由に移動し、探索するのが本作の醍醐味
      こう書かれてるけど不時着して数か月後の主人公の居住区を歩き回るだけ。
      まあ、面白いけど7000円の価値は・・・。

      後は走れない。まあ走ったら即ゲロゲーロなんだけど
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-12-01 1:02:56
      やっと国内配信来たか

      米4
      不定期だけどちょくちょく入荷してるよ
      ただ網を張っていないので自分から買い逃してるだけ
      自分は発売日と11月の中旬で2台とも定価でゲット出来たくらいだし
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-12-01 0:23:32
      恐竜要素のあるVRゲームとして発表された時から楽しみにしてたんだけどPSVRが手に入れられない。
      話題性が高いうちにしっかり供給しないともったいない。しっかりしてソニー。
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-11-30 23:48:01
      >>4
      間違いない
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-11-30 20:17:56
      お金足りないよ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-11-30 16:24:58
      ソフト配信よりも何よりも、まずVRを買えるようにして。
      19 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-11-30 14:38:25
      >>2
      $59.99/€59.99/£54.99だから海外と比較してもそんなに高くないと思うけど
      15 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

      SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    2. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

      国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

    3. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    4. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    5. トランプ関税により日本のゲーム関連株が急落―任天堂株は一時9,000円割れ、ソニーなど大手各社にも打撃

    6. シチリア裏社会アクションADV『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』は8月発売か?公式ニュースで掲載も、即修正

    7. 麻薬シム、裁判沙汰…になっていなかった。ユーザーの「警察」行為が招いた“誤解”…訴訟提起報じられたゲームはSteamレビュー炎上、誰も得しない結果に

    8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    9. 「数千万ドル費やし脚本未完成」『トゥームレイダー』実写ドラマ企画に暗雲の噂…頓挫したと報じるメディアも

    10. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

    アクセスランキングをもっと見る

    page top