Redditで開かれたAMAでは『Half-Life』『Portal』ユニバースの更なる拡張を期待するコメントが寄せられていたものの、ゲイブ氏はその中で「J・J・エイブラムス監督による『Half-Life』『Portal』の映画製作」に関するもののみに言及。両作ともにプロジェクトが進んでいることを改めて報告しました。
映画版『Half-Life』『Portal』については2016年9月にも製作状況が報告されており、J・J・エイブラムス監督は製作チームが「アクティブ状態」であると示しながら、発表が近く行われる予定であると伝えていました。
関連リンク
ゲーム機部品の製造スタッフ
株式会社GUM
- 東京都
- 月給26万円~60万円
- 正社員
「未経験者歓迎!ゲーム好きの方注目!」フルスタックエンジニア募集
オイスターワールド株式会社
- 東京都
- 年収250万円~350万円
- 正社員
ゲーム会社で経理事務/土日祝休み/急募/駅近
ヒューマンリソシア株式会社
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
ゲーム機部品の仕分け
株式会社アセットイノベーション
- 東京都
- 月給24万円~50万円
- 正社員
紹介予定派遣ゲーム会社での経理事務のお仕事/駅近/即日勤務可/紹介予定派遣
株式会社パソナ
- 大阪府
- 時給1,650円
- 派遣社員
最新ゲーム機の製造に携われる軽作業スタッフ
株式会社PR1MEPICK
- 埼玉県
- 月給24万円~50万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2017-01-19 8:20:59Menuやはりゲームの新作はほしいかな…。
portalの新作は夢にまで見たのよ…。1 Good返信 - スパくんのお友達 2017-01-18 6:53:48Menu映画化してもあまり新しさはない気がするけどなあ・・・
ゲームだからこそ面白いシステムと物語だと思う1 Good返信 - スパくんのお友達 2017-01-18 4:29:07Menuん?Half-LifeとPortalユニバースに関連する新IPをやる可能性はあるって言ってるけど?0 Good返信
- スパくんのお友達 2017-01-18 3:40:23Menu映画…映画かぁ
いやまあ新要素とかあるなら見たい気持ちは確かだ0 Good返信 - スパくんのお友達 2017-01-18 2:38:57Menu10クローバーフィールドレーンではPortalを臭わす演出が結構あって
映画化の噂は本当なのかなと思ってたけど本当に作ってたんだなぁ
欲しい情報は勿論ゲームについてだけど、映画だって作ってるとなると期待するよ8 Good返信 - スパくんのお友達 2017-01-18 1:36:47Menu映画かあ。。。 ゲームの放火と勘違いしておお!って思った1 Good返信
- スパくんのお友達 2017-01-18 1:36:22Menuサムネ見た瞬間超期待して、見出しタイトルを見たら
映画版・・・ゲイブそうじゃないんだ!6 Good返信 - ちんすこう 2017-01-18 1:32:32Menuそれとオープンフィールドの新作ゲームも開発してるらしいんだけど、どうやらHLの世界が舞台になるとか何とか。まさかとは思うけど...まさかね...4 Good返信
- スパくんのお友達 2017-01-18 1:14:03Menu>映画製作に関するもののみに言及
忍耐が試されている。2 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調
-
【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで
-
Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに
-
【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く
-
生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も
-
プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法
-
“自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中
-
「バトルパス疲れ」顕在化か…海外超大手MOBA『Dota 2』バトルパス廃止へ―ほとんど買われないのに、リソースは取られる
-
名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中
-
Discord、イギリスなどで年齢確認のため「顔認証」を開始。未成年の保護を厳格化する動きを受けて
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください