PC版『GTA 5』向けリバティーシティ追加Mod最新ショット!違和感が無い… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『GTA 5』向けリバティーシティ追加Mod最新ショット!違和感が無い…

先日お伝えしたPC版『Grand Theft Auto V(GTA V)』向けに『Grand Theft Auto IV』のリバティーシティを導入する追加Mod。本Modのアルファ版スクリーンショットが開発チームの公式サイトにて公開されました。

ゲーム文化 Mod

先日お伝えしたPC版『Grand Theft Auto V(GTA V)』向けに『Grand Theft Auto IV』のリバティーシティを導入する追加Mod。本Modのアルファ版スクリーンショットが開発チームの公式サイトにて公開されました。

今回公開された複数のスクリーンショットでは、実際に『GTA V』上で動作するリバティーシティの姿が写されており、『GTA IV』プレイヤーであれば懐かしくなるマップの各所が確認できます。全てのスクリーンショットはこちらから確認ください。



なお、このModは『GTA V』のシングルプレイヤー用に作られているもので、リバティーシティのデータを『GTA IV』本編から抽出し、『GTA V』内に構築するコンバーターの役割を果たします。そのため、本Modを利用するには、片方だけではなく、ゲーム本編をどちらも所有している必要があるとのことです。


ベータテストを行わないため、利用可能になり次第配信されるこのModの配信日は現時点で未定となっています。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-01-30 16:26:51
    GTASAの頃なんかは国内でも有名なModderがいっぱいいたけどいたけど他のゲームからデータをコンバートする手段が確立されてくると一気に評価されなくなって多くのModderが引退したことがあったからなぁ…
    まぁこれはちゃんと自分の持ってるゲームから吸いださせる方法だからいい方か
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-30 13:08:13
    そういう需要があると声をあげる事だけでも行動だと思うけどな
    行動起こせって言ってる奴は他にどんな方法があると思ってるんだろうか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-30 3:25:28
    >>1
    そんなに知識あるのにその考えはすごいね
    日本は海外に比べたらゲーム自体盛り上がってないし、日本のゲーム業界の流れからもMODを認めるのは難しい
    そんな国から多数のテクニシャンが誕生するわけないじゃん
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-29 21:32:45
    ソニックのロックオンカートリッジシステムだな、これは公式もしてほしかった代物だ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-29 14:35:05
    ※14と※15に凄まじい勢いで低評価つけてて笑うわ。図星つかれたんだろうな。
    「問題を解決するために行動を起こすなんて事はしませんけど、文句だけは一丁前に言います。」
    こんなんだからどんどん日本の市場が見捨てられるんだよ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-29 8:12:35
    日本だとすごいmod作ると訴えるとかあるからなw
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-28 16:04:17
    >>17
    PS4は性能というよりソニーの方針の問題でしょとマジレスしてみる。ゲーミングpcで言うミドルクラスは一応確保してはあるし。まあ昔からあそこは表現規制系含めて割りとお堅くて変なところ厳しかったから、多少はね?
    しっかしmodderの人はすごいね。後はNPCの配置をすればほぼ完璧やん。GTAはやっぱ可能性の塊ですな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-28 11:48:24
    >>16
    それはつまり海外のゲームはチュートリアル用意するほどModに力を入れてるってことなんだよね
    国産ゲームでそこまでしてるものを見たことが無い
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-28 8:34:20
    PS4じゃ性能の問題がおおきくて
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-28 4:56:36
    あと日本人で制作者少ないのはガイドやらチュートリアルが基本英語で他にあるとしてもロシア語、中国語とかだから手を出しにくいよね
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

    16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

  2. 未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

    未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

  3. 『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

    『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

  4. 『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

  5. 『The Crew』サービス終了に伴う集団訴訟にユービーアイが却下申し立て―「ライセンスは制限付き」主張

  6. 凍てつく大地を列車で旅する終末オープンワールドサバイバルFPS『Frostrail』発表!『Barotrauma』開発元の新作

  7. 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

  8. 「ゲーム本編の行為より病的な批判を受けてしまった」英政治家の標的にされた成人向けゲーム、Steamでの販売終了へ…騒動に嘆き、ゲームと現実の切り分けを強く主張

  9. 『リーグ・オブ・レジェンド』と幾田りら(YOASOBI ikura)がコラボレーション決定!オリジナル楽曲「Here, Tomorrow」が4月15日に公開

  10. 新バイオーム「ジャングル」を追加する『Rust』アップデートが5月に実施予定! ワニやトラなど新たな野生動物も登場

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム