世界最大規模ゲーム見本市「E3」2017年度は一般参加者向けにも公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

世界最大規模ゲーム見本市「E3」2017年度は一般参加者向けにも公開

エンターテイメントソフトウェア協会(Entertainment Software Association: ESA)は、世界最大規模のゲーム見本市「E3」を今年度から一般ユーザー向けにも公開していくとアナウンスし、近日より枚数限定のチケット販売をスタートすると伝えました。

ニュース ゲーム業界

エンターテイメントソフトウェア協会(Entertainment Software Association: ESA)は、世界最大規模のゲーム見本市「E3」を今年度から一般ユーザー向けにも公開していくとアナウンスし、近日より枚数限定のチケット販売をスタートすると伝えました。

毎年恒例の大規模ゲームイベントとしておなじみの「E3」ですが、一般参加者向けのチケット販売は2017年度が史上初。チケットは1万5,000枚限定で、海外で2月13日ET正午(日本時間:2月14日午前2時)より始動するとのことで、チケット購入者は6月13日から15日かけて行われる「E3 2017」のショーフロアやパネルディスカッションなどへの参加が可能と伝えられています。なお、現段階でチケット販売サイトや窓口などは明らかにされていません。

海外メディアGameSpotによれば、E3の更なるプランや一般参加者向けの新情報は今後数週間のうちに改めて発表される予定。世界中のゲーマーが注目する一大イベントだけあり、今年度の動きにはとてつもない注目が集まるのではないでしょうか。

UPDATE: E3 2017の開催日程が誤っていたため、訂正致しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-02-09 11:13:20
    e3最近あんま盛り上がってないよな
    ps4とか箱1が発表された年は凄い盛り上がってたのに
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-09 10:44:42
    マジかよ。えいむちゃんの夢叶うやん
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-09 9:12:09
    年々出展タイトルがショボくなってきてE3自体の存在意義が失われつつあることへの
    危機感から一般参加で促進しようってことか
    末期だな
    そう遠くないうちに開催しなくなると予言する
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-09 4:43:19
    最近は有名キュレイターや配信者を各メーカーが招待したり
    取材する側も宣言すれば今日から私もメディアです
    っていうご時世だから境界曖昧になってきてて
    時代にそぐわない、ってのは出てきてたみたいね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-09 3:51:00
    僕がアメリカにやってきて初めて迎えるE3が初の一般参加型となり、しかも開催期間が僕の誕生日と重なるなんて・・・
    これはもはや僕にE3に参加しろというゲームの神様からのお告げに違いない
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-09 3:27:54
    転売屋とダフ屋の戦いか胸が熱くなるな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-09 3:27:03
    ん?今年って6月じゃなくて7月にやるの……?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-09 3:18:33
    あの規模で1万5千限定て。転売ヤーの恰好の餌食にされそう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-09 3:16:41
    えいむちゃんオメ!
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

    【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

  2. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

    『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  3. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  4. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  5. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  6. 『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

  7. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  8. miHoYoのリーカー取り締まり続く。200人以上が対象、最高で約1,100万円に及ぶ賠償金も

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム