「EVO 2017」9つめの種目は『Ultimate Marvel vs. Capcom 3』に決定か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「EVO 2017」9つめの種目は『Ultimate Marvel vs. Capcom 3』に決定か

2017年7月14日から開催予定の格闘ゲームの祭典「EVO 2017」。既に8つのゲーム大会が行われることが決定していますが、プレイヤー達による寄付額で決定される9つ目の種目がほぼ決定となった模様です。

ゲーム文化 イベント

2017年7月14日から開催予定の格闘ゲームの祭典「EVO 2017」。既に8つのゲーム大会が行われることが決定していますが、プレイヤー達による寄付額で決定される9つ目の種目がほぼ決定となった模様です。

この投票は、難病と戦う子供の夢を支援する非営利団体「Make-a-Wish International」に対しての寄付額を競うユニークなもので、『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』『Ultimate Marvel vs. Capcom 3』『スカルガールズ 2ndアンコール』『Windjammers(フライングパワーディスク)』などの9タイトルがノミネートされていました。

15日間に渡って行われ、総額150,000ドルに達したこの寄付投票の最終結果では、71,690ドルを集め見事に『Ultimate Marvel vs. Capcom 3』が1位を獲得、「EVO 2017」の9つ目の種目にほぼ決定しました。惜しくも敗れた2位は、66,906ドルを集めた『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』で、EVO運営はこの健闘を讃え『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』の大会「2017 Pokken Tournament」に10,000ドルを支援することを発表しています。

しかしながら、まだ寄付金の引き落とし処理は確定しておらず、悪戯投票などの入金取り消しによる順位変動がありえるとのこと。なお、『Ultimate Marvel vs. Capcom 3』で勝者が確定した場合にはPS4版の同タイトルを用いての大会となる模様です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-02-10 9:37:18
    >>2
    フランスでは大人気らしい…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-09 7:59:20
    まぁ今回でアルカプも最後だしな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-09 6:56:35
    フライングパワーディスクって、もしかしてデータイーストがNEOGEOで出してた奴か?20年以上前のゲームなのにスゲェなw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-09 5:01:22
    年末に急遽インフィニティが発表されて移り変わってくだろうし、最後って気持ちでEVOで見たい人が金額からも多そう
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  2. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  3. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

    “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  4. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  5. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  6. スカイシップを建造して空に浮かぶ島々を旅する協力型サバイバルADV『Lost Skies』早期アクセス開始!

  7. 日本語対応のロボットボクシング・オートバトラー『Electro Bop Boxing League』配信開始!リズムにあわせてロボット管理

  8. たとえ肉が裂けても…『Spec Ops: The Line』クリエイター手がけるホラーゲーム『SLEEP AWAKE』新ティザー映像、何かを叫ぶ裸の男現る

  9. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

  10. 比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

アクセスランキングをもっと見る

page top