『ニーア オートマタ』新トレイラー公開!コンサート「人形達ノ記憶 NieR Music Concert」の開催も決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ニーア オートマタ』新トレイラー公開!コンサート「人形達ノ記憶 NieR Music Concert」の開催も決定

スクウェア・エニックスは、アクションRPG「NieR」シリーズのコンサート「人形達ノ記憶 NieR Music Concert」を、2017年4月23日に大阪、5月4日と5月5日に東京にて開催することを決定しました。同時に、本公演のチケット1次先行受付(抽選)も開始されています。

ゲーム文化 イベント

スクウェア・エニックスは、アクションRPG「NieR」シリーズのコンサート「人形達ノ記憶 NieR Music Concert」を、2017年4月23日(日)に大阪、5月4日 (木・祝)と5月5日(金・祝)に東京にて開催することを決定しました。同時に、本公演のチケット1次先行受付(抽選)も開始されています。

    「人形達ノ記憶 NieR Music Concert」公演概要

    チケットが即完売した前回コンサート「滅ビノシロ 再生ノクロ」から1年。新たな「NieR」シリーズのコンサート「人形達ノ記憶』を開催いたします。「NieR」を彩る珠玉の楽曲を大迫力のコンサートアレンジでぜひお楽しみください。 今回はコンサートに加えて、書き下ろしの朗読劇も上演。各回ごとに異なるオリジナルス トーリーをゲスト声優陣が紡ぎます。

    ■日時・会場
    【大阪】 大阪・堂島リバーフォーラム 2017年4月23日(日)

    開場-16:00/開演-17:00

    【東京】 よみうりホール 2017年5月4日(木・祝)
    昼公演:
    開場-13:00/開演-14:00
    夜公演: 開場-17:00/開演-18:00

    2017年5月5日(金・祝)
    昼公演:
    開場-11:00/開演-12:00
    夜公演: 開場-15:00/開演-16:00

    ■ 料金
    通常チケット:
    7,800 円(税込)
    朗読劇台本付きチケット: 9,800 円(税込)
    (朗読劇台本付きチケットはスクウェア・エニックス e-STORE での限定販売)

    ■ 出演者
    【歌手・ミュージシャン】 ※全日程共通
    Vo:
    エミ・エヴァンス/ジュニーク・ニコール
    pf:帆足圭吾(MONACA)
    Gt:後藤貴徳
    Str:土屋玲子カルテット

    【声優】
    4/23 公演:
    石川由依/花江夏樹/あきやまかおる
    5/4 昼公演:石川由依/花江夏樹/安元洋貴
    5/4 夜公演:石川由依/花江夏樹/諏訪彩花
    5/5 昼公演:石川由依/花江夏樹/安元洋貴
    5/5 夜公演:石川由依/安元洋貴/あきやまかおる

    ※敬称略
    ※出演者は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

    ■ チケット1次先行抽選受付
    2月11日(土)11:30~2 月 20 日(月)23:59

    e+(イープラス):http://eplus.jp/nier/ (通常チケットのみ)
    チケットぴあ:http://w.pia.jp/t/nier/ (通常チケットのみ)
    ローソンチケット:http://l-tike.com/nier/ (通常チケットのみ)
    スクウェア・エニックス e-STORE:http://sqex.to/QWS (朗読劇台本付きチケットのみ)

    ■ 2次先行先着受付
    3月2日(木)19:00~3月5日(日)23:59

    ■ クレジット
    主催:
    スクウェア・エニックス
    制作: LIVE ASIA
    制作協力:inLYNK
    運営:ディスクガレージ(東京公演) キョードーグループ(大阪公演)

    ■ 公式 HP
    http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/nier/concert2017/

また、新たに『NieR:Automata』新トレイラー「MOVIE 119450310」が公開されています。『NieR:Automata』はPlayStation 4 向けに2017年2月23日(木)に発売予定のアクションRPG。プレイヤーは、新たに組織されたアンドロイド部隊「ヨルハ」所属の「2B」となり、地球奪還のために、地球を支配した宇宙人が繰り出す「機械生命体」との戦いに身を投じる事となります。

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-02-13 11:36:10
    >>20
    それはスクエニの発表ミスで、2017年内予定と修正されたよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-13 8:38:00
    日本のゲーム好きでPS4持ってない人なんているの?
    持ってないといろいろ不便だろ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-13 7:53:01
    絶対某所から出張して来てるよなコイツら
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-13 5:07:51
    >>33
    という住人像の設定を作ってみたのか。
    丁度今、某所が止まっているな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-13 3:15:47
    日本は独占って言葉に弱いし、メインターゲットがPS4なんだから
    そういう契約があるかはわからないけど、敢えてPCと両方表記するよりも戦略として正しいんじゃないかなとは思う
    PCユーザーでほんとにやりたいなら、勝手に買うだろうし
    独占と思っててそこに価値を見出して買う層、知らずにスルーするPC層と天秤にかければね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-12 15:56:34
    主にNieR:Automataの為にGTX1070買ったけれどPS4は持ってない
    PCとPS4両方持つのが正解だって事は分かるんだけど
    お金節約したいしPS4を買うお金でソフトや色んな物が買えると思うと
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-12 11:40:58
    >>29
    荒らしが対立煽りをしているだけでしょう。
    何役も演じつつ、自演で話を作っていたりするので注意。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-12 10:26:44
    PC版出て困る人はゲームショップの小売店関係者か何か?
    選択肢増えて何か困る事あるのかな
    売り上げなんてCS版の圧勝だろうし、なんでそんなに必死なのか・・
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-12 3:04:11
    普段遊んだりやり取りするフレがsteamに多いからPCで出るなら有り難いけど
    マルチプレイがある訳でも無いしこれに関しては別にCSでもええよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-12 3:02:28
    ゲハ(ソニー任天堂等メーカー同士)
    日本と海外に分けた煽り
    PCとコンシューマ
    これは基本のセットだね。

    某所ではこれらの煽りの際に、自演が発覚している。
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  2. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  3. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

    “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  4. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  5. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  6. スカイシップを建造して空に浮かぶ島々を旅する協力型サバイバルADV『Lost Skies』早期アクセス開始!

  7. 日本語対応のロボットボクシング・オートバトラー『Electro Bop Boxing League』配信開始!リズムにあわせてロボット管理

  8. たとえ肉が裂けても…『Spec Ops: The Line』クリエイター手がけるホラーゲーム『SLEEP AWAKE』新ティザー映像、何かを叫ぶ裸の男現る

  9. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

  10. 比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム