
Eric Barone氏は公式ブログを通じて、『Stardew Valley』が正式リリースから1年を迎えたと伝えながら、開発早期段階の貴重なスクリーンショットを公開しました。
リリース1周年に併せて公式ブログで披露されたのは、2012年における『Stardew Valley』の開発版スクリーンショット。この時点では『Sprout Valley』と名付けられており、そのグラフィックスからは正式版に至るまでに重ねられたブラッシュアップも感じ取れます。Barone氏は今作開発において「ほぼすべてのアートを何回もやり直した」「荒削りに聞こえるサウンドトラックの大部分を再構築した」と述べながら、2012年のバージョンからNPCの挙動やマップ上のオブジェクト、アイテム、クラフトシステムなどを大きく拡張してきたと伝えました。Barone氏は4種類にわたる方法でNPCを描き、最終的なグラフィックスに仕上がるまでにピクセルアートを6~7回ほど描き直していたとも語っています。


『Stardew Valley』はSteamでPC向けに発売中。2月上旬からは日本語版ベータテストも始動しています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください