『ニーア オートマタ』ヨコオタロウ氏の素顔に迫るドキュメンタリー映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ニーア オートマタ』ヨコオタロウ氏の素顔に迫るドキュメンタリー映像

フランスのケーブルテレビ番組「toco toco tv」は、ゲームクリエイターのヨコオタロウ氏のドキュメンタリー映像を公開しました。

メディア 動画

フランスのケーブルテレビ番組「toco toco tv」は、ゲームクリエイターのヨコオタロウ氏のドキュメンタリー映像を公開しました。

ヨコオタロウ氏は、スクウェア・エニックスの『ドラッグオンドラグーン』シリーズや『ニーア』シリーズなどのディレクションを務めてきたゲームクリエイターです。同氏の最新作は『ニーア オートマタ』で、『ベヨネッタ』シリーズなどを手掛けてきたプラチナゲームズが開発を担当した事で話題になりました。

この映像には、強烈なキャラクターとしてゲームファンから知られているヨコオタロウ氏が、ゲームクリエイターとして自身の作品を語る様子が収められています。その中で、プラチナゲームズのスタッフと一緒に働いた感想を述べたり、同氏の理念である「いつも自分自身を疑い続けること」について話したりと、マスクに隠された素顔は見られないものの、ゲームクリエイターとしての素顔を覗う事が出来ます。

映像には、ヨコオタロウ氏のお茶目なシーンが満載。

なお、同番組は、これまでゲームクリエイターやアニメーターのドキュメンタリー映像を公開しているので、興味のある読者は下記のURLからご覧ください。

「toco toco tv」:
https://www.youtube.com/channel/UC3zoY9LapZERsN7caDKqz0w
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-04-03 10:05:46
    インタビューだけじゃなく視覚的にも楽しめた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-03 6:37:01
    >>7がイカ臭すぎる…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-02 13:11:13
    >>7
    勿論PCユーザーは違います!
    作品をしっかり見ています!
    PSファンには理解できんのです!
    俺はお前の味方正義の味方
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-02 12:59:31
    >>8
    最初臭い言い回し多いなーって思ってたけどサブクエとかやりつつストーリー進めていくとなんか癖になってくんだよなぁ
    サブクエお使いでかったるいけどお話自体は色々考える余地あって面白い
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-02 8:01:16
    こういうぶっ飛んだ人を支える会社と市場があるのは良いことだね
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-02 7:09:28
    斎藤さんへの熱い風評被害
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-02 6:53:15
    パンツ?尻でしょ。
    それに、本当に尻だけが目当てならyoutubeでいいわけだし、プレイした以上は思うところはあるはずだよ。
    オートマタから入ってレプリカントやって、今DoDやってる俺が実際そう。
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-02 6:36:21
    まぁニーア買ったpsファンのほとんどが主人公のパンツ見たさだからこの人のシナリオとか興味ないんだろうね可愛そうに
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-02 0:31:26
    この記事タイトルでこのサムネは卑怯
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-01 18:26:31
    ピンボールの下りで「僕のゲームも、面白くなくて良いからプレイする意味のあるゲームになったら良いなと思っています。」ってところが個人的に好きな価値観だ。
    自分にとってDODの初代はアクションゲームとして見ればぶっちゃけ微妙な出来なんだけど、それでも多分一生忘れられない作品。
    26 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

    Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

  2. PS Vita『マリシアス リバース』の公式トレイラー第1弾

    PS Vita『マリシアス リバース』の公式トレイラー第1弾

  3. 海外ゲーマーが『The Witcher 3』超低画質プレイに挑戦!10年前のグラフィックに変貌

    海外ゲーマーが『The Witcher 3』超低画質プレイに挑戦!10年前のグラフィックに変貌

  4. Telltale最終作『マインクラフト: ストーリーモード』Netflix版、日本語吹き替え対応で配信開始!

  5. ケモノオープンワールドARPG『BIOMUTANT』海外メディアにてプレビュー映像が公開

  6. Xbox版『Minecraft』に「ザ・シンプソンズ」スキンパックが配信開始―24種類のスキンを収録

  7. 速度アップの「Turboモード」!『DmC: Definitive Edition』比較プレイ映像

  8. 『Fallout 4』DLC「Far Harbor」の舞台は実在の島がモデル?

  9. D.VaはハンゾーのUltを無効化できる?『オーバーウォッチ』の噂を再び検証

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム