『GTA V』が現実の自動運転の“学習用”に?―「データを抽出できる最も豊かな仮想環境だ」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『GTA V』が現実の自動運転の“学習用”に?―「データを抽出できる最も豊かな仮想環境だ」

Rockstar Gamesが手がける人気オープンワールド型クライムアクション『Grand Theft Auto V』。同作が、なんと「現実の自動運転車」の“教習用”として用いられていることを海外ニュースメディアBloombergが報じています。

ゲーム文化 カルチャー
Rockstar Gamesが手がける人気オープンワールド型クライムアクション『Grand Theft Auto V』。同作が、なんと「現実の自動運転車」の“教習用”として用いられていることを海外ニュースメディアBloombergが報じています。

同紙によれば、これは2016年にドイツのダルムシュタット工科大学とインテルラボの科学者によって開発された、『Grand Theft Auto V』の視覚情報を引き出す方法を用い、自動運転の学習用にカスタマイズされた同作を使って、複数の科学者たちにより研究が行われている模様です。

プリンストン大学のAlain Kornhauser教授は同作について「データを抽出できる最も豊かな仮想環境だ」と語っています。自動運転車の研究開発を行う企業のひとつであるWaymoでは、1日に300万マイル以上の走行をシミュレーター環境下でモデル化できるとのこと。速度と方向の異なる複数の車線で同時に3つの車線を変更する、などのエンジニアが考えることができるさまざまなバリエーションの混乱した自動車状況を作り出してチェックを行っている他、実際の道路上で発生した問題もシミュレーションで検証を行うことがあるようです。

実際のプレイ上では、安全運転からほど遠いことの多い『Grand Theft Auto V』ですが、こうして将来の世界の交通安全の礎の一端になっているのは、何とも不思議な気分になるのではないでしょうか。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-04-19 13:59:17
    左車線から右折とかよくあるのにちゃんとシミュレーション出来るのか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-18 23:11:56
    車の損傷とかはⅣのがリアルだよね。Ⅴだと思いっきりぶつかってもぜんぜん車壊れないけど。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-18 12:50:22
    ユーロかアメリカントラックシミュレーターの方が良くない?
    マルチプレイのユーロポートとか本当に譲り合いの精神や交通ルールいるぞ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-18 12:07:29
    車は後ろのタイヤをちょこんと横から押せばスリップすると学んだ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-18 11:30:42
    >>8
    本当に余計な事なのだが言わせて
    VI(6)は出ていないんだ
    IV(4)は出ているが
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-18 11:17:38
    実際にプレイして運転しながら字幕を読むスキルなら身につきました
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-18 10:31:02
    高速の料金所手前
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-18 8:29:36
    最近やっと免許取れそうだけど
    洋ゲー特有の右車線で混乱するってのがよく分かった
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-18 6:43:34
    ウインカー出してくれるウォッチドッグス2の方がいいんじゃない?
    ジャンプ中に車体の向きを変える術は是非学びたいけど
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-18 6:10:56
    警察に追われたら塗装屋に行こう
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  2. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  3. 比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

    比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

  4. 競合他社を価格競争や妨害で蹴落とせ!PvP対応小売経営シム『Hardware Store Simulator』Steam早期アクセス開始

  5. あなたもヨルハ部隊員になれる!『ニーア オートマタ』実物大2Bの剣「白の契約」が6月6日予約開始

  6. 日本語対応のロボットボクシング・オートバトラー『Electro Bop Boxing League』配信開始!リズムにあわせてロボット管理

  7. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  8. スカイシップを建造して空に浮かぶ島々を旅する協力型サバイバルADV『Lost Skies』早期アクセス開始!

  9. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  10. 『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム