『PUBG』はゲームではなくサービス―生みの親が海外メディアに語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『PUBG』はゲームではなくサービス―生みの親が海外メディアに語る

『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』で知られるBrendan Greene氏は、Game Informer誌の最新9月号にて、今後の動向を語っています。

ゲーム文化 カルチャー
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』で知られるBrendan Greene氏は、Game Informer誌の最新9月号にて、今後の動向を語っています。

Greene氏は、「サバイバルゲームを作りたいと思っていました。オリジナル版『DayZ』(ARMA2用Mod)とスタンドアロン版『DayZ』を愛していますが、サバイバルゲームのアイデアを持っているし、自分が遊びたいと思うようなゲームを作りたいんです」と語りました。同氏によれば、それがバトルロワイヤルゲームを作った理由であり、次回作は、皆がプレイしたいゲームであることを望んでいるそうです。

また、現在大ヒットしている『PUBG』にも言及。週間/月間アップデートや新コンテンツの導入が継続的に行われている本作ですが、Greene氏は「私たちはゲームを作っているわけではなく、これをサービスとして作っているので、今後5年/10年間にわたって改善していくことを望んでいます」と話しました。

現時点でも2つの新マップや、キャラクターアニメーションが制作中の『PUBG』。Xbox版の制作も正式に決定しており、今後も作品世界は広がっていくかもしれません。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2017-08-16 22:10:55
      それにしてもH1Z1はなんで光学サイトで銃撃てるようにせんのやろ。
      グラは低スペで動くってメリットに変わるし。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-08-13 6:44:38
      >>9
      自分は流行る前からプレイしていたって言ってそう
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-08-12 13:21:06
      サービスとか寂しいこと言わないでゲームとして手を加えてくれよ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-08-12 8:56:40
      ps4が出ないのはどこかが時限してるからでは
      あのカンファ大量時限独占アピールすごかったもんね
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-08-12 6:26:39
      え? 4番の人はもちろんネタだよね??
      開発者のバックグラウンド知らずに書いてるなんてないよね?
      1 Good
      返信
    • けつまるだし 2017-08-11 11:42:37
      え?ps4は?
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-08-11 10:01:59
      むしろPs4で出してほしくないわ
      どうせひくい性能のハードなんだから足引っ張るだけ
      31 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-08-11 7:06:44
      >>4
      PUBGとH1Z1のBRは同じ開発者 h1z1をあそこまでくそにしたのはdaybreakのせい
      17 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-08-11 5:43:19
      >>4
      いや開発者が同じで権利もちゃんとあるんですけど・・・。
      32 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-08-11 5:12:04
      >>4
      H1Z1は失敗とかしてないよ
      steam安定の4位で
      ソニーから離脱して大成功
      33 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

      報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    2. 比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

      比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

    3. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

      シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    4. あなたもヨルハ部隊員になれる!『ニーア オートマタ』実物大2Bの剣「白の契約」が6月6日予約開始

    5. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

    6. スカイシップを建造して空に浮かぶ島々を旅する協力型サバイバルADV『Lost Skies』早期アクセス開始!

    7. 日本語対応のロボットボクシング・オートバトラー『Electro Bop Boxing League』配信開始!リズムにあわせてロボット管理

    8. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

    9. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

    10. 競合他社を価格競争や妨害で蹴落とせ!PvP対応小売経営シム『Hardware Store Simulator』Steam早期アクセス開始

    アクセスランキングをもっと見る

    page top