『Dota 2』世界大会を制したのは「Team Liquid」―賞金額は11億円超 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dota 2』世界大会を制したのは「Team Liquid」―賞金額は11億円超

先日行われた『Dota 2』公式世界大会“The International 2017”のメインイベントですが、熾烈な戦いを制し栄光の座を掴んだのはオランダを拠点とするe-sports団体「Team Liquid」でした。

ゲーム文化 eスポーツ
『Dota 2』世界大会を制したのは「Team Liquid」―賞金額は11億円超
  • 『Dota 2』世界大会を制したのは「Team Liquid」―賞金額は11億円超
  • 『Dota 2』世界大会を制したのは「Team Liquid」―賞金額は11億円超

先日行われた『Dota 2』公式世界大会“The International 2017”のメインイベントですが、熾烈な戦いを制し栄光の座を掴んだのはオランダを拠点とするe-sports団体「Team Liquid」でした。

「Team Liquid」決勝戦までの道のりと決勝戦の映像

本大会の賞金はバトルパス(クエストや実績、報酬などが利用できるイベントアイテム)の売上から25%プールされた総額27億円以上。今回優勝したTeam Liquidには10,859,751ドル、日本円で11億円超の賞金が授与されます。なお、各順位の賞金額は以下の通りです。

     優勝: 10,859,751ドル
    準優勝: 3,949,000ドル
     3位:2,591,532ドル
     4位:1,727,688ドル
     5位:1,110,656ドル
     6位:1,110,656ドル
     7位:617,031ドル
     8位:617,031ドル
     9位:370,219ドル
    10位:370,219ドル
    11位:370,219ドル
    12位:370,219ドル
    13位:123,406ドル
    14位:123,406ドル
    15位:123,406ドル
    16位:123,406ドル
    17位:61,703ドル
    18位:61,703ドル
    All-Star Game:100,000ドル


決勝戦ではストリーミングプラットフォームおよび『Dota 2』クライアントから470万人が視聴したという“The International 2017”。その他、本大会ではオンラインカードゲーム『Artifact』の発表やAI対プロプレイヤーのエキシビションマッチ、2人の新ヒーロー登場予告などが行われました。

※UPDATE (2017/08/15 02:00): 「Team Liquid」の記載に関してタイトルと本文の一部を修正しました。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  9. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top