初代『Half-Life』VR化Modプレイ映像!―発売から19年後の新体験 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初代『Half-Life』VR化Modプレイ映像!―発売から19年後の新体験

海外VRファンSweViverさんが、初代『Half-Life』VR化Modのプレイ映像を公開しています。

ゲーム機 VR

海外VRファンSweViverさんが、初代『Half-Life』VR化Modのプレイ映像を公開しています。本Modを適用するとモーションコントローラーで銃を構えるようにして射撃したり、実際の動作でバールを振ることができます


SweViverさんのreddit投稿によれば、『Half-Life』のVR化Modは以前にMax Vollmerさんによって作られたものの、一部エリアでチートコードを使用しないと進めなかったそうです。今回動画で紹介されているのはRoninさんが修正を施したバージョンで、これによりチート無しですべてプレイ可能になった他、多くの部分が改善されたとのことです。


発売から約19年が経過している初代『Half-Life』。レトロなゲームもVRでプレイするとまた違った印象を受けるのではないでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-10-04 12:34:30
    19年前のゲームが同じプラットフォームで普通に遊べるというのも素敵
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-04 11:45:17
    酔い耐性があればすごい面白そう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-04 10:55:55
    MODの可能性はやっぱ半端無いな
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-04 7:40:17
    こりゃクラシックDOOMの奴にもそのうちくるだろ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-04 3:54:14
    >>1
    始めっから3Dで体全体の判定を利用してるなら、まぁ、比較的楽。

    最近のゲームなら(手順的には)楽だと思う(スペックが足りれば)。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-04 3:06:36
    >>1
    ゲームに限らずあまり表に出ない技術ってそう見えるもんよな…。
    俺も最近ゲームエンジンに触れてやっと大変さの片鱗を感じたわ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-04 0:34:38
    20世紀が生んだ超絶低能クソど素人の俺は、既存のFPSソフトのVR化なんて割と簡単にできると思ってた
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. TSUKUMOゲーミングPC「G-GEAR」で「RTX 5090」搭載の新モデル発売!最新GPUでゲーマーからクリエイターまで圧倒的なパフォーマンスを提供

    TSUKUMOゲーミングPC「G-GEAR」で「RTX 5090」搭載の新モデル発売!最新GPUでゲーマーからクリエイターまで圧倒的なパフォーマンスを提供

  3. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  4. 「Steam Deck」で4K60fpsを実現!外付けグラフィックボードに対応させるユーザーが登場

  5. AIの力が対戦ゲームに嵐呼ぶ?MSIが『LoL』プレイ時に敵の出現予測位置を示す最新モニター発表―他作品にも学習で対応可能

  6. N64互換機「Analogue 3D」が日本時間2024年10月22日午前0時に予約開始。エミュレーター未使用、FPGAで完全な互換・4K出力を実現

  7. Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

  8. あなたの足腰は最高の没入感の「あと1ターン」にどれだけ耐えられるか―まさかの『Civ VII』VR版発表

  9. 「MSX」が42年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か

  10. 忖度なし!ニンテンドースイッチとSteam Deck、2大ハンドヘルドゲーム機徹底比較!

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム