「EVO Japan」で何故かアリカの美人女性社員に決闘を挑んだヘボゲーマー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「EVO Japan」で何故かアリカの美人女性社員に決闘を挑んだヘボゲーマー

2018年1月26日から28日かけて開催される格闘ゲームの祭典「EVO Japan」。インサイド編集部の第一日目は何故か、アリカの女性社員さんと新作格闘ゲーム『FIGHTING EX LAYER』で戦うことから始まりました。

ゲーム文化 eスポーツ
――2018年1月26日。

この日は宇宙最大級の格闘ゲームの祭典「Evolution Championship Series: Japan 2018(EVO Japan)」の第一日目。
会場となった池袋のサンシャインシティ文化会館には世界各国の格ゲープレイヤーが集まり、まるで狼たちの餌場に飛び込んだような熱気と闘気に満ち満ちていました。


――そしてこの男もまた、飢えた狼の一匹。


男の名は千村マルス。過去に一度、ケンシロウに秘孔を突かれたこともある彼はこの日、射るような鋭い視線をとあるブースにぶつけていました。美人コンパニオンや華やかなイベントには一切目を向けず。そう、まるで獲物に狙いを定めるかのように。


その視線の先にあったのは、アリカの新作格闘ゲーム『FIGHTING EX LAYER』。2018年中の発売を予定しているPlayStation4ソフトですが、千村マルスは一体このゲームに何を感じ取ったのでしょうか。修羅の如き気をまとった彼に、もはや誰も問いを投げかけることなどできません。


他のプレイヤーが楽しく試遊している間、溢れんばかりの闘気を放ち続けていた千村マルス。そしてようやく順番が回ってくると、おもむろに人差し指を前に突き出しました。

※むやみに人を指さす行為は止めましょう!


「えっ?私?」

彼女はアリカに所属しているMARiNAさん。たまたま千村マルスの視界に入ってしまったのが運の尽きでした。そして何かを賭けるわけでもなく、何の予兆もなく、突如として決闘のゴングが鳴ることに。


――いや、そこはあえて、お互いが“狼”としての本能に突き動かされていた……とでも言うべきでしょうか。


キャラクターはそれぞれ、千村マルスは「スカロマニア」を。MARiNAさんは「ドクトリン・ダーク」を選択。

なかでも「ドクトリン・ダーク」は今回のEVOで初めて試遊解禁となった大注目のプレイアブルキャラクター。『ストリートファイターEX』で登場していたときの、ワイヤーやブレード、爆弾を武器にする凶悪な戦闘スタイルは今作でも健在で、これには千村マルスも襟を正します。


そしてついに……、戦いの火蓋が切って落とされました!


あ、一つ言い忘れていましたが、千村マルスの好きなゲームジャンルはSRPGで、格ゲーの経験はほとんどありません。「これはすぐにオチがつくだろうな」と、編集部だけでなくおそらく周囲の方々も見守っていたのですが……。


まさかのMARiNAさんも超ビギナーということが判明。

気付けば世界中の格ゲーマーが集まる会場の中心で、初めて格ゲーを触ったときのピュアな感情が甦るような、ノスタルジックな対戦が繰り広げられていました。手元のコマンド表を凝視しながら、手探りで技を繰り出していくあの感じ。


しかし、ラウンドを重ねていくうちにMARiNAさんが覚醒!トリッキーなワイヤー攻撃の連続に、千村マルスは為す術がありません。


千村マルス「あああああ!!!!」


最後は、ドクトリン・ダークの必殺技が華麗に決まり、なんだかんだ終始和やかだった若葉マーク対決はMARiNAさんに軍配が上がりました!

ちなみに企業の人間としてイベントに参加していたMARiNAさん。新キャラクターであるドクトリン・ダークの面目を保つことができて一安心なご様子でした。


日本初上陸となるe-Sports・格闘ゲームの祭典「EVO Japan」は非常に盛り上がっています!今回は、アリカブースに焦点を当てたレポートとなりましたが、ほかにも多くの魅力的な企業がブースを出していますので、少しでも興味がある人は訪れてみてください。

もしかすると27日・28日も、千村マルスがどこかで睨みを利かせているかもしれませんよ。

「EVO Japan」初日レポ番外編―何故かアリカの女性社員さんと決闘してきた

《編集部》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-01-28 19:33:31
    ちょっと待って
    evojapanのレポート、このガチャプレイ報告で終わり?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-28 11:21:50
    美人...?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-28 1:59:56
    火蓋は火縄銃のパーツ、火蓋は切られるもの。切って落とすは誤用。

    >9 スカロマニアね。ヒーローショーで何かに目覚めてしまったリーマン。
    アリカ開発のストEXのオリジナルキャラのひとり。
    EXはパラレル世界なのでカイリが豪鬼を殺したことになってたりする。
    EX2はACとPSで、EX3はPS2で出た。
    それとは別にアリカはファイティングレイヤーという格闘ゲームを出してた。
    そっちにゲストキャラとしてストEXのブレアとアレックスを出してた。
    今作は立ち位置的にファイティングレイヤーの続編ということになるか。
    なのでストEXのカプコンキャラじゃないアリカキャラ枠からの参戦となる。

    個人的にはキノコ植えたい。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-28 0:05:12
    よくわからないのでだれか教えてください。
    ストリートファイターEXではないんですか?
    スカルマニアってそのゲームのキャラにいたと思うんですが。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-27 20:47:18
    アメリカとか空見はともかく団子鼻の女性とかデリカシーの
    欠片も無いコメにいいねが集まるここのゲーマーの民度の低さ。
    37 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-27 13:20:14
    ドクトリン・ダーク渋いよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-27 13:04:49
    こっちは唐突の謎記事に閉口ですわ
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-27 11:57:38
    ゲームサイト記者でガチャプレイは悲しくなるな
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-27 10:12:33
    謎の批判コメントに閉口
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-27 7:44:19
    今作はストキャラが出てこないのなら、魅力的なキャラをもっともっと増やさないと格ゲータイトルとしては貧弱すぎる
    20年前でも厳しいが、この程度で課金要素とかぶち込んだら総スカン喰らってすぐ終わるな
    生き残るなら頑張ってくれよ
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  2. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  3. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

    “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  4. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  5. あなたもヨルハ部隊員になれる!『ニーア オートマタ』実物大2Bの剣「白の契約」が6月6日予約開始

  6. 30周年の『クロノ・トリガー』ファンが選んだ名曲ベスト10の結果発表!時代を超え愛される楽曲たちを想い出のシーンと一緒に

  7. どこからみてもセクシー…!『バニーガーデン』より「凜」フィギュアが予約受付開始ー購入特典の“パンツ”をみんなで決めるキャンペーンも

  8. 近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

  9. 少女が夜道で恐怖に出遭うローポリホラー『散歩 WALK』クラウドファンディング近日スタート!

  10. 凍てつく大地を列車で旅する終末オープンワールドサバイバルFPS『Frostrail』発表!『Barotrauma』開発元の新作

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム