4人で協力できるCo-opアクションRPG『Rogue Heroes: Ruins of Tasos』Kickstarter開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

4人で協力できるCo-opアクションRPG『Rogue Heroes: Ruins of Tasos』Kickstarter開始!

Heliocentric StudiosがCo-opアクションRPG『Rogue Heros: Ruins of Tasos』のKickstarterを開始しました。

ゲーム文化 クラウドファンディング
4人で協力できるCo-opアクションRPG『Rogue Heroes: Ruins of Tasos』Kickstarter開始!
  • 4人で協力できるCo-opアクションRPG『Rogue Heroes: Ruins of Tasos』Kickstarter開始!
  • 4人で協力できるCo-opアクションRPG『Rogue Heroes: Ruins of Tasos』Kickstarter開始!

Heliocentric StudiosがCo-opアクションRPG『Rogue Heroes: Ruins of Tasos』のKickstarterを開始しました。

『Rogue Heroes: Ruins of Tasos』は見下ろし型アクションRPG。1人、または最大4人での協力プレイが可能です。ダンジョンの攻略はもちろん、村を発展させたり、道具を集めたりすることで更に世界を広げることができます。ダンジョンはランダム生成され、敵の構成やトラップなども変化、再現性は低くなり、文字通り“無限”に楽しめるのだそう。


色々な種類のモンスターが登場する敵に対して、プレイヤーにも様々なクラスが与えられ、盗賊、レンジャー、メイジ、騎士など自分好みのキャラクターを作成することができるようです。その他にも、魚釣り、農業、建築、冒険、戦闘……様々な要素を網羅しており、自由度の高さには疑念の余地がありません。

公開されたトレイラーでは、実際のプレイの様子を確認できます。ゾンビ相手の大立ち回りや、4人協力プレイの他、アクションの軽快さ、世界観の温かみ、気持ちのいい効果音など、癖になるプレイヤーも多いかもしれません。



プラットフォームはPCを予定していますが、これから集まった金額次第ではニンテンドースイッチ/PS4/Xbox Oneでもリリースする予定があるとのこと。投資額によってはサウンドトラックや、アートブック、高額になると敵やクラスのデザインもできるのだそう。ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  5. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

  10. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

アクセスランキングをもっと見る

page top