『Blade Strangers』や『RemiLore』など注目新作揃いのPikiiブース!【BitSummit Vol.6】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Blade Strangers』や『RemiLore』など注目新作揃いのPikiiブース!【BitSummit Vol.6】

2018年5月12日から13日にかけて京都市勧業館・みやこめっせにて開催された「BitSummit Vol.6」。Pikiiブースでは多くの注目タイトルの展示が行われていました。

家庭用ゲーム PS4
『Blade Strangers』や『RemiLore』など注目新作揃いのPikiiブース!【BitSummit Vol.6】
  • 『Blade Strangers』や『RemiLore』など注目新作揃いのPikiiブース!【BitSummit Vol.6】
  • 『Blade Strangers』や『RemiLore』など注目新作揃いのPikiiブース!【BitSummit Vol.6】
  • 『Blade Strangers』や『RemiLore』など注目新作揃いのPikiiブース!【BitSummit Vol.6】
  • 『Blade Strangers』や『RemiLore』など注目新作揃いのPikiiブース!【BitSummit Vol.6】
  • 『Blade Strangers』や『RemiLore』など注目新作揃いのPikiiブース!【BitSummit Vol.6】
  • 『Blade Strangers』や『RemiLore』など注目新作揃いのPikiiブース!【BitSummit Vol.6】
  • 『Blade Strangers』や『RemiLore』など注目新作揃いのPikiiブース!【BitSummit Vol.6】
  • 『Blade Strangers』や『RemiLore』など注目新作揃いのPikiiブース!【BitSummit Vol.6】

2018年5月12日から13日にかけて京都市勧業館・みやこめっせにて開催された「BitSummit Vol.6」。Pikiiブースでは多くの注目タイトルの展示が行われていました。

Blade Strangers』は、様々な作品のキャラクターが集う対戦格闘。今回のBitSummitに合わせ、“ショベルナイト”や“Issac”、“ガンヴォルト”などの参戦が発表された同作ですが、今回の展示では既発表キャラが全てプレイアブルで楽しめた形です。



コマンドを要しないのが特徴の本作。プレイした限りでは、コンボなしでも楽しめるものの、コンボを大きくつなげていくためには十分な練習が必要だった印象となります。



短いプレイ時間であったため、十分なシステムの把握はできなかったものの、全体的にかなりやり込みがいがありそうな雰囲気にもなっていました。






なお、『Blade Strangers』については、開発のスタジオ最前線の代表取締役、近藤敏信氏にミニインタビューを実施することができました。こちらは追って掲載致します。


同じくスタジオ最前線制作の横スクロールアクションRPGのスイッチ移植版『Code of Princess EX』もブースに展示。こちらは、既存バージョンよりグラフィックが強化されているほか、キャラの能力成長が固定となり、偏ったパラメーター振りによるいわゆる“積み”状態に陥りづらくなっているとのこと。

また“バースト”システムが刷新され、回数制へと変化。バースト使用中は時間経過でのMP消費以外は行動でMPを消費せず、魔法などを連続で使えます。



他にもAIの変更やボスのパターン追加、ニンテンドースイッチに合わせた2Pローカルマルチプレイモードの追加など、各部へと改良が加えられていました。『Code of Princess EX』は2018年夏リリース予定。



最後にピックアップするPixelloreとREMIMORYが手がけるアクションゲーム『RemiLore~少女と異世界と魔導書~』は、キャラクターデザインが過去のものから刷新された新バージョンでの展示。主人公のレミが大幅に魅力的になっています。こちらは異世界に迷い込んだ少女と相棒となった魔導書のコンビが元の世界を求めて冒険を繰り広げる内容です。




美麗かつ洗練されたグラフィックが特徴の本作ですが、戦闘については通常攻撃2種類とコンボ、敵を倒してゲージを貯めて発動する魔法で並み居る敵を蹴散らして進んでいく作りです。なお、レミが用いる武装はステージ中に敵からのドロップ品などに交換することもできます。




Pikiiブースでは他にも、先日発表されたばかりのNicalisの対戦落ちものバズル『Cristal Crisis』やニンテンドースイッチ版『斑鳩』、『Super 1001 Spikes EX』、『Bit Trip』シリーズ最新作『Runner3』などが展示、最後まで賑わいを見せていました。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

    『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  4. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  5. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  6. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  9. スーパーヒーローのチームでヴィランの支配を打ち砕く!チームワークとポジショニングが重要な戦術SLG『Capes』PS/Xbox/スイッチ/PC向けにリリース

  10. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

アクセスランキングをもっと見る

page top