『GTA III』でGBA版『GTA』を再現するModのベータ版が配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『GTA III』でGBA版『GTA』を再現するModのベータ版が配信開始!

名作オープンワールドアクション『グランド・セフト・オートIII』。同作PC版にて、日本未発売のゲームボーイアドバンス版『Grand Theft Auto Advance』を再現するModのベータ版が配信開始されています。

ゲーム文化 Mod

名作オープンワールドアクション『グランド・セフト・オートIII』。同作PC版にて、日本未発売のゲームボーイアドバンス版『Grand Theft Auto Advance』を再現するModのベータ版が配信開始されています。

ゲームボーイアドバンス版『Grand Theft Auto Advance』は、リバティーシティを舞台にし、『GTA III』の1年前の物語を描いた作品。『GTA III』以降の作品ですが、内容的には旧作『GTA1』『GTA2』同様のトップビューのアクションとなります。



『Grand Theft Auto Advance』の再現プロジェクト「Grand Theft Auto Advance PC Port」では、『GTA III』の3Dオープンワールドアクションのシステムとリバティーシティをベースに『Grand Theft Auto Advance』特有の風景などを再現。『GTA III』だけでなく、『グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ』とも整合性を持たせる形での風景再現を目指しています。



更にこのプロジェクトでは、41つに渡る『Grand Theft Auto Advance』のミッション再現も進めていました。



「Grand Theft Auto Advance PC Port」ベータ版は、こちらからダウンロードが可能です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-05-28 15:58:44
    >>5
    アフターバーナーのファミコン移植スコ
    2 Good
    返信
  • どてちん 2018-05-28 11:15:17
    まんまMidtown Madness
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-28 7:14:02
    海外のゲームアドバンスって無茶移植とか無茶スピンオフとか多くて、ある意味で魅力的だったなあ
    エースコンバットやスペチャン5、クレタク、マックスペイン、MoH…
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-28 7:10:54
    途中で投げ出してベータで終わらないことを祈る
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-28 6:27:13
    >>1
    その発想は無かった
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-28 3:30:14
    懐かしい、GBAだけど結構出来良かったんだよね
    非公式ながらそれが3Dで遊べる日が来るとは
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-28 3:29:48
    ランナバウトみたい
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  2. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  3. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

    “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  4. スカイシップを建造して空に浮かぶ島々を旅する協力型サバイバルADV『Lost Skies』早期アクセス開始!

  5. 日本語対応のロボットボクシング・オートバトラー『Electro Bop Boxing League』配信開始!リズムにあわせてロボット管理

  6. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  7. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  8. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  9. 比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

  10. 凍てつく大地を列車で旅する終末オープンワールドサバイバルFPS『Frostrail』発表!『Barotrauma』開発元の新作

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム