『バトルフィールド2』第二次世界大戦化Mod「Forgotten Hope 2」最新版公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バトルフィールド2』第二次世界大戦化Mod「Forgotten Hope 2」最新版公開!

2005年に発売された現代戦FPS『Battlefield 2(バトルフィールド2)』を、第二次世界大戦に変えてしまうトータルコンバージョンMod「Forgotten Hope 2」の最新版が公開されました。

ゲーム文化 Mod

2005年に発売された現代戦FPS『Battlefield 2バトルフィールド2』を、第二次世界大戦に変えてしまうトータルコンバージョンMod「Forgotten Hope 2」の最新版が公開されました。


バージョン2.53となる最新版ではポーランド軍の追加をはじめ、4つの新マップ、8の新武器、11の新車両および固定武器、その他多くの調整や改善などを特色としています。Modのダウンロードは公式サイトにて配布されているランチャーから行えます。











シリーズ最新作『Battlefield V(バトルフィールド V)』の発売に向けて、第二次世界大戦の『バトルフィールド』を今一度体感してみてはいかがでしょうか(要『Battlefield 2』本体)。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-06-07 3:39:35
    以前FH2を結構プレイしてたけどBF1のグラやエフェクトに慣れると流石に厳しい
    BFVの新システムはかなり期待できそうだからFH2に戻る事はないだろうな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-30 4:22:09
    うおう懐かしいなー

    >>3
    あのロード中の曲、映画「ラスト・オブ・モヒカン」のサントラの「Elk Hunt」って曲だよ。
    俺も気に入ったのでサントラ買ってしまった
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-29 14:31:48
    BFは1942を永遠に超えられない
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-29 7:51:18
    FHSW、無印、無印体験版に残留している人達をどうにかしてFH2に移住させることはできないのか
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-29 6:26:40
    このころはまだBFでもモディングと鯖建てができてたんだっけ
    懐かしい
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-29 5:47:30
    ps4だと出された物が何であれそのまま遊ばなきゃいけないから大変だね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-29 4:36:20
    >>5
    皮肉のつもりで言ってるんだろうけど実際面白いし人増えてほしいわ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-29 2:51:39
    FH2はリアル寄りすぎるんだよね
    FHはリアルとスポーツがいい感じのバランスだった
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-29 2:27:39
    グラなんてこんなもんでいいんだよなぁ
    雰囲気も良さげだからこれでいいか
    BF2買わなきゃ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-29 1:55:11
    BFVって書かれるとファンはベトナムが先にくるはずだからなんか違和感
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  2. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  3. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

    “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  4. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  5. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  6. スカイシップを建造して空に浮かぶ島々を旅する協力型サバイバルADV『Lost Skies』早期アクセス開始!

  7. 日本語対応のロボットボクシング・オートバトラー『Electro Bop Boxing League』配信開始!リズムにあわせてロボット管理

  8. たとえ肉が裂けても…『Spec Ops: The Line』クリエイター手がけるホラーゲーム『SLEEP AWAKE』新ティザー映像、何かを叫ぶ裸の男現る

  9. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

  10. 比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム