ディーゼルパンクなフライトACT『AIRHEART - Tales of broken Wings』Steamで正式版リリース、日本語にも対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ディーゼルパンクなフライトACT『AIRHEART - Tales of broken Wings』Steamで正式版リリース、日本語にも対応

Steamにて、Blindflug Studios AG開発の新作フライトアクションゲーム『AIRHEART - Tales of broken Wings』の正式版が配信されました。

PC Windows
ディーゼルパンクなフライトACT『AIRHEART - Tales of broken Wings』Steamで正式版リリース、日本語にも対応
  • ディーゼルパンクなフライトACT『AIRHEART - Tales of broken Wings』Steamで正式版リリース、日本語にも対応
  • ディーゼルパンクなフライトACT『AIRHEART - Tales of broken Wings』Steamで正式版リリース、日本語にも対応
  • ディーゼルパンクなフライトACT『AIRHEART - Tales of broken Wings』Steamで正式版リリース、日本語にも対応
  • ディーゼルパンクなフライトACT『AIRHEART - Tales of broken Wings』Steamで正式版リリース、日本語にも対応
  • ディーゼルパンクなフライトACT『AIRHEART - Tales of broken Wings』Steamで正式版リリース、日本語にも対応

Steamにて、Blindflug Studios AG開発の新作フライトアクションゲーム『AIRHEART - Tales of broken Wings』の正式版が配信されました。

『AIRHEART - Tales of broken Wings』はディーゼルパンク風の世界観を舞台にしたシングルプレイヤーゲーム。プレイヤーは空中都市“グラナリア”に住む女性パイロット/漁師であるアメリアとして、海賊を相手に空前絶後の冒険へと出かけます。



今作の大きな特徴となるのは、マシンガン、スナイパーライフル、レーザーなどの武装やパーツを組み合わせていく飛行機のカスタマイズ要素。空に蔓延る海賊との戦闘のみでなく、「空を遊泳する魚」を釣ってみたり、季節が移り変わる成層圏を探索したりと、どこか温かさを感じさせるディーゼルパンクの世界を存分に楽しめます。また、インターフェイス/字幕においては日本語もサポート。音声は英語で提供されています。



『AIRHEART - Tales of broken Wings』はSteamでWindows/Mac向けに配信中。通常価格は1,400円で、7月31日まではスペシャルプロモーション価格の1,260円(10%オフ)で購入できます。また、オジリナルサウンドトラックやボーナスコンテンツDLCと、それらを同時収録した『AIRHEART - The Deluxe Edition』も販売中です。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Spark編集長。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『絢爛舞踏祭』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

    広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

  2. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  3. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  9. 誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

  10. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

アクセスランキングをもっと見る

page top