10年前の『Team Fortress 2』を再現する『Team Fortress 2008』がSteam配信予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

10年前の『Team Fortress 2』を再現する『Team Fortress 2008』がSteam配信予定

発売から11周年を迎え、現在ハロウィンイベント「Scream Fortress X」真っ只中の長寿FPS『Team Fortress 2』ですが、発売から間もない2008年時点の仕様を再現するファンメイドのSourceMod『Team Fortress 2008』がSteamにて配信予定です。

PC Windows

発売から11周年を迎え、現在ハロウィンイベント「Scream Fortress X」真っ只中の長寿FPS『Team Fortress 2』ですが、発売から間もない2008年時点の仕様を再現するファンメイドのSourceMod『Team Fortress 2008』がSteamにて配信予定です。




本作は様々なアップデートが適用される前のバージョンやシンプルなインターフェースが好きな人に向けた作品となっており、ほぼ初期状態のゲームを体験できるようです。『Team Fortress 2』最初の大型アップデートが行われたのは2008年4月で、その時はまだパイロのエアブラストも、エンジニアの建物移動も、装飾品も、アイテムトレードも、箱と鍵も実装されていませんでした(そもそもFree-to-Playではなかった)。




当時を思い出すファンもいるであろう『Team Fortress 2008』。本作は2019年1月11日に無料配信予定です。ちなみに現行版の『Team Fortress 2』最新アップデートでは以下の新たな挑発アイテムが追加されています。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-10-27 11:10:57
    お祭りFPSたるTF2を体現していたYEN鯖をやりたい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-27 2:30:22
    >>5
    技術介入度はもちろんTFCより低いよ
    別ゲーとして十分楽しいけど
    最近の流行り取り入れてアプデごとに壊れ武器追加してる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-26 9:31:59
    メディックアップデート以外はほぼほぼうんざりする武器追加が多かったから
    現状と初期の2択だったら初期だなぁ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-26 7:29:24
    >>8
    オートマッチはレベル制だからそんなことないで。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-26 5:39:21
    TF2初期に遊んでたから画面見てもこれしか分からん
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-26 5:19:16
    Orange Box持ってたら無料だったりしないかな・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-26 4:51:32
    Orangeか秘密基地に集合だな!
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-26 4:45:10
    別にtf2は今でもいいゲームだと思うよ
    バランスは11年たった今でも取れてるし
    日本人プレーヤーが減って昔人気だったサーバーが消えたってだけでは
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-26 3:57:17
    猫の手サーバーでu-u-やってたあの頃に帰りてぇ…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-25 23:11:02
    >6
    これがそうかはともかく今が駄目だと楽しかったあの頃に偏っていくのにここ1、2年だけとかは関係ないように思う
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『餓狼伝説 CotW』に登場する「クリスティアーノ・ロナウド」発売時点では一部ゲームモードで使用不可。今後のアップデートでRPGモードにも対応予定

    『餓狼伝説 CotW』に登場する「クリスティアーノ・ロナウド」発売時点では一部ゲームモードで使用不可。今後のアップデートでRPGモードにも対応予定

  2. 『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

    『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

  3. 女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

    女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

  4. 『Escape from Tarkov』ついに2025年正式リリース決定!ゲーム内イベントや新たな気候の追加など盛りだくさんなロードマップ公開

  5. ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

  6. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  7. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

  8. シングルプレイ・ターン制ストラテジー『STAR WARS ゼロ・カンパニー』正式発表!PC/PS5/Xbox Series X|S向けに2026年発売

  9. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  10. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエスト結果の集計期間で不正なクリアタイムは除外―不正行為ユーザーのアカウント停止措置も順次実施

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム