狂気のホラーADV続編『Layers Of Fear 2』発表!今度の舞台は映画撮影関連か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

狂気のホラーADV続編『Layers Of Fear 2』発表!今度の舞台は映画撮影関連か

Gun Mediaは、『Layers of Fear』や『Observer』などで知られるBloober Teamが手がけるホラーアドベンチャーの続編『Layers Of Fear 2』を発表しました。

ニュース 発表
狂気のホラーADV続編『Layers Of Fear 2』発表!今度の舞台は映画撮影関連か
  • 狂気のホラーADV続編『Layers Of Fear 2』発表!今度の舞台は映画撮影関連か
  • 狂気のホラーADV続編『Layers Of Fear 2』発表!今度の舞台は映画撮影関連か
  • 狂気のホラーADV続編『Layers Of Fear 2』発表!今度の舞台は映画撮影関連か
  • 狂気のホラーADV続編『Layers Of Fear 2』発表!今度の舞台は映画撮影関連か

Gun Mediaは、『Layers of Fear』や『Observer』などで知られるBloober Teamが手がけるホラーアドベンチャーの続編『Layers of Fear 2』を発表しました。

これは以前『Project Melies』としてアナウンスされていたタイトルです。新たに公開されたティーザー映像では、前回の無声映画風の雰囲気を引き継いで、更に撮影風景と思しき形式が展開。ティーザーラストでは映画館の風景が映し出されています。



『Layers of Fear』では、ある画家の狂気の内面を描いていましたが、新作となる『Layers of Fear 2』ではもしかしたら映画撮影関連の物語が展開するのかも知れません。なお、ティーザーのナレーションは俳優のトニー・トッド氏が担当しています。


『Layers of Fear 2』の対応ハード、発売予定などは現在のところ未定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  3. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  4. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  5. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  6. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  7. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  8. 【過去最安値】クッキー作りまくりゲーム『Cookie Clicker』Steam版が65%オフセールで182円!本物のクッキーと同程度…?

  9. PS5累計実売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか【UPDATE】

  10. Valve新作TPSの噂が加速。6vs6ヒーローシューター『Deadlock』とされるスクリーンショット&プレイ動画が海外コミュニティで話題に

アクセスランキングをもっと見る

page top