怪獣プロレス団体「怪獣ビッグバトル」が主役のRPG『Kaiju Big Battel: Fighto Fantasy』がSteamで配信中! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

怪獣プロレス団体「怪獣ビッグバトル」が主役のRPG『Kaiju Big Battel: Fighto Fantasy』がSteamで配信中!

Super Walrus Gamesは、デベロッパーPaul Harrington氏によるターン制RPG『Kaiju Big Battel: Fighto Fantasy』をSteamで10月31日に配信開始しました。

PC Windows
怪獣プロレス団体「怪獣ビッグバトル」が主役のRPG『Kaiju Big Battel: Fighto Fantasy』がSteamで配信中!
  • 怪獣プロレス団体「怪獣ビッグバトル」が主役のRPG『Kaiju Big Battel: Fighto Fantasy』がSteamで配信中!
  • 怪獣プロレス団体「怪獣ビッグバトル」が主役のRPG『Kaiju Big Battel: Fighto Fantasy』がSteamで配信中!
  • 怪獣プロレス団体「怪獣ビッグバトル」が主役のRPG『Kaiju Big Battel: Fighto Fantasy』がSteamで配信中!
  • 怪獣プロレス団体「怪獣ビッグバトル」が主役のRPG『Kaiju Big Battel: Fighto Fantasy』がSteamで配信中!
  • 怪獣プロレス団体「怪獣ビッグバトル」が主役のRPG『Kaiju Big Battel: Fighto Fantasy』がSteamで配信中!
  • 怪獣プロレス団体「怪獣ビッグバトル」が主役のRPG『Kaiju Big Battel: Fighto Fantasy』がSteamで配信中!
  • 怪獣プロレス団体「怪獣ビッグバトル」が主役のRPG『Kaiju Big Battel: Fighto Fantasy』がSteamで配信中!
  • 怪獣プロレス団体「怪獣ビッグバトル」が主役のRPG『Kaiju Big Battel: Fighto Fantasy』がSteamで配信中!

Super Walrus Gamesは、デベロッパーPaul Harrington氏によるターン制RPG『Kaiju Big Battel: Fighto Fantasy』をSteamで10月31日に配信開始しました。


本作はアメリカに実在するプロレス団体「怪獣大戦闘Kaiju Big Battel (日本名「怪獣ビッグバトル」)」のレスラーたちが登場キャラクターになっています。上の公式動画を見てもらえばわかるとおり、怪獣の着ぐるみを着てリングで戦うという異色のプロレス団体。段ボール箱を被った悪の科学者Drキューブの野望を阻止すべく、アメリカンビートルを始めとした怪獣レスラーたちが戦います。日本でも公式サイトが登場。ちなみに団体名「Kaiju Big Battel」の「Battel」ですが、スペルミスをそのまま採用したということです。





懐かしい感じのグラフィックは、スーパーファミコンやメガドライブなど16bit世代を意識して開発されています。バトルはターン制RPGで、プロレス団体に負けないユニークな戦闘が繰り広げられます。またゲーム難易度はチェックポイントでいつでも変更可能です。

『Kaiju Big Battel: Fighto Fantasy』はSteamにて980円、11月7日まで10%引きの882円で配信中。無料のデモ版も配信されています。
《渡辺仙州》

歴史・シミュ・ボドゲ好き 渡辺仙州

主に中国ものを書いている作家。人生の理念は「知られていない面白いもの」を発掘・提供すること。歴史・シミュレーションゲーム・ボードゲーム好きで、「マイナーゲーム.com」「マイナーゲームTV」を運営中。著書に「三国志」「封神演義」「西遊記」「封魔鬼譚」(偕成社)、「文学少年と運命の書」「天邪鬼な皇子と唐の黒猫」(ポプラ社)、「三国志博奕伝」(文春文庫)など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  5. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

アクセスランキングをもっと見る

page top