アパレルブランド「チャンピオン」国内e-Sports市場に参入!MSYのチームウェアパートナーに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アパレルブランド「チャンピオン」国内e-Sports市場に参入!MSYのチームウェアパートナーに

アメリカンスポーツアパレルブランド「チャンピオン」は、多数のプロゲーマーをサポートする「Team GRAPHT(チーム グラフト)」運営のMSYとオフィシャルチームウェアパートナー契約を締結、大手スポーツブランドとして国内e-Sports市場に参入すると発表しました。

ゲーム文化 eスポーツ

アメリカンスポーツアパレルブランド「チャンピオン」は、多数のプロゲーマーをサポートする「Team GRAPHT(チーム グラフト)」運営の「MSY」とオフィシャルチームウェアパートナー契約を締結、大手スポーツブランドとして国内e-Sports市場に参入すると発表しました。

同社は、数々のe-Sports大会で活躍する「Team GRAPHT」所属プレイヤーらの声をもとに、これまで培ってきた自社のノウハウを活かし、日本独自企画としてe-Sports用ウェアを開発。2019年1月頃に商品構成を発表する予定です。さらに、2019年2月に開催される対戦格闘ゲームの祭典「EVO(Evolution Championship Series) Japan 2019」にて、「Team GRAPHT」プレイヤーが「チャンピオン」のe-Sportsウェアを着用、一般販売も同月の開始を予定としているとのことです。

◆アメリカンスポーツアパレルブランド「チャンピオン」、国内e-Sports市場に参入!


2019年に100周年を迎える“チャンピオン”は、アスレチックウェアブランドとして、多くの独自性のあるスポーツウェアを提案し続けてきました。e-Sports用ウェアの開発においては、“Team GRAPHT”所属プレイヤーからの声をもとに、プレイシーンや遠征などの移動時におけるニーズを研究、100年近くスポーツブランドとして培ってきたノウハウを活かして日本独自の企画として開発しました。商品構成は、“Team GRAPHT”への供給モデルのみならず、一般のe-Sportsプレイヤーも着用出来るようなゲームウェア・移動着・アクセサリーなどプレイヤーが必要とするアイテムを幅広く用意し、2019年1月に発表します。

また、2月に福岡で開催される世界最大規模の対戦格闘ゲームの祭典である“EVO(Evolution Championship Series) Japan 2019”で、“Team GRAPHT”のプレイヤーがチャンピオンのウェアを着用する予定です。

一般販売も2019年2月を予定しており、急速に拡大しているe-Sports業界の中で、まだ定着していないアパレルマーケットにおいてチャンピオンらしくプレイヤーによりそった機能とデザイン性を併せ持つウェアを提案していきます。

●公式サイト
http://www.championusa.jp/

Copyright (C)2018 Hanesbrands Inc. All rights reserved.
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-11-21 20:56:09
    国のトップ連中がe-sportsを否定し始めてるからもう無理そう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-21 13:37:34
    上でも出てるけどeスポーツ選手のユニフォームにスポーツウェアは絶対違うんだよな
    筋肉がない人間が着ても、部屋着にしか見えない
    「応援団のケイン・コスギが一番ユニフォーム似合ってるやんw」って笑い話もあったし

    個人的にはラルフローレンやJ Crewあたりと手を組んで、
    80年代映画のギークど真ん中のレトロな格好させる方が絶対いいと思うんだよな
    ニットベストにチェックシャツにチノパン 靴だけはキレイなローファーで
    「いい意味でオタク」な感じでさ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-21 12:37:37
    Quake Championsに絡んでくれないかなぁ...
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-21 9:38:42
    日本は先に社会が貧しかろうと娯楽を消費する程度には健全な休息の時間と娯楽を振興するために程よい給料を生活に要求しない限り活性化なんかしない 文化とは売る側だけ充実していても回らないのであると
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-21 9:30:51
    プレイしやすさを追求した結果,上下灰色スウェットがウェアになりそう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-21 9:24:44
    ビデオゲーム中に着る服とか気にしたことないな
    最近はゲームウェアが必要なのか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-21 9:20:23
    子供服の福袋で大体お世話になるやつやん
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-21 8:42:09
    e-Sports特有の服のセンスは早急に改善すべきだと思う
    質のいいパーカーなりカーディガンなり
    スーツに眼鏡とかの方が絶対良い
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-21 8:17:10
    だらしない体型のe-sports選手がスポンサーの関係上全く似合わないスポーツウェア着させられるの正直可哀想だと思うからパーカー着せたげて
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-21 7:59:54
    日本においては逆に急速に盛り下がってきてるな…
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  2. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  3. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

    “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  4. あなたもヨルハ部隊員になれる!『ニーア オートマタ』実物大2Bの剣「白の契約」が6月6日予約開始

  5. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  6. 30周年の『クロノ・トリガー』ファンが選んだ名曲ベスト10の結果発表!時代を超え愛される楽曲たちを想い出のシーンと一緒に

  7. 近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

  8. どこからみてもセクシー…!『バニーガーデン』より「凜」フィギュアが予約受付開始ー購入特典の“パンツ”をみんなで決めるキャンペーンも

  9. クリーパーに疲れたあなたに。朝焼けが美しい『マインクラフト』公式リラクゼーション映像―『Outer Wilds』作曲家による安らぎの音楽とともに送る約1時間

  10. 少女が夜道で恐怖に出遭うローポリホラー『散歩 WALK』クラウドファンディング近日スタート!

アクセスランキングをもっと見る

page top