韓国プロゲーミングチームが母体の「Team MVP Japan」設立―元4dN竹田 "Buddha" 恒昭氏が代表就任 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

韓国プロゲーミングチームが母体の「Team MVP Japan」設立―元4dN竹田 "Buddha" 恒昭氏が代表就任

Team MVP Japanは、韓国のプロゲーミングチームTeam MVPの日本チーム「Team MVP Japan」を設立したと発表しました。

ニュース 最新ニュース

Team MVP Japanは、韓国のプロゲーミングチームTeam MVPの日本チーム「Team MVP Japan」を設立しました。

Team MVPは世界で16位、アジアで4位の総合獲得賞金額600万ドルを誇る名門チームです。このたび発表されたTeam MVP Japanの代表に就任したのは『Counter-Strike 1.6』で伝説を残した、日本初のプロゲーミングチーム4dN.PSYMINのオーナーであった竹田 "Buddha" 恒昭氏。

Team MVPの共同経営権を獲得し、現在は「オーバーウォッチ リーグ」への参戦まで視野に入れた、グローバルで活躍できるチーム作りを目指ししているとのこと。同チームはその他のタイトルでも活動予定としていますが、具体的な名称などは明かされていません。

国内のe-Sportsシーンを牽引したレジェンドが再び動き出した今、続報が待たれます。


《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-11-27 9:29:22
    期待半分って感じ
    どのみち国内OWプロシーンは選択肢がない状況なので、動向を注視するしかない
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-27 7:01:46
    gamesparkの元母体のGDEX(kiyoman)もesportsのイベントやったりしてたよね。
    竹田恒昭はJOC会長の甥だけど、こいつのせいで日本のesportsが10年20年遅れた。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 12:57:31
    MVPはStarcraft2やLeague of Legendsで活動してるのを5年以上前から見てたが、言っちゃ悪いがパッとしないチームだよ
    基本的に金がなくて大補強はしないし育った選手も移籍していくから中堅未満が定位置
    でも成績が振るわなくてもすぐチームを潰したりしないから真面目に取り組んでるんだろうと思う
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 12:04:13
    Vtuberとe-Sportsの運営会社って胡散臭いイメージしかないわ
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 11:01:11
    前科者ゲーミング....
    30 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 9:31:06
    古参CS勢は色々と思うところがありそうだなこれw
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 9:23:36
    オーバーウォッチリーグ参戦金が膨大にかかるが出す予定あるなら凄い
    メンバーは日本人枠はta1yoだけで良いから他しっかり実力者固める形で勝ちの目ある状態での参戦目指してくれ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 8:53:15
    オーバーウォッチリーグへの参戦予定って将来性期待できないわ
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 8:42:43
    流行らせたいならプロレス見習って
    名前売って対立煽りとかしてかないと
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 8:04:20
    牽引する形で盛り上げてくれるといいね
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  2. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  3. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  4. 苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ

  5. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  6. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  7. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  8. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  9. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  10. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

アクセスランキングをもっと見る

page top