Discordゲームストアの利益分配は「デベロッパー9割」に―セルフサービス式のゲーム登録サービス開始も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Discordゲームストアの利益分配は「デベロッパー9割」に―セルフサービス式のゲーム登録サービス開始も

ゲーマー向け高機能チャットツールとして知られ、先日よりはPCゲームストア機能も有するようになった「Discord」。開発のHammer & Chiselは「Discord」ゲームストア機能の利益分配を大幅に変更することを発表しました。

ニュース ゲーム業界

ゲーマー向け高機能チャットツールとして知られ、先日よりはPCゲームストア機能も有するようになった「Discord」。開発のHammer & Chiselは「Discord」ゲームストア機能の利益分配を大幅に変更することを発表しました。

この仕様変更によって、2019年から同ストアの利益分配は「デベロッパーに9割」となります。これについて開発ブログでは、多くの開発者から、慣例的な30%のストア側取り分に不満があることを聞き、独自調査した結果、それほどのコストは必要なものではないと判断したためと、説明を行っています。10%のストア側取り分は運営コストのカバーのために用いられる他、今後、技術最適化によりさらなる値下げを行う可能性も示唆しました。

また、これに伴い、同ストアとパッチャーシステムへ、AAAから1人製作まで規模を問わず登録可能な、セルフサービス式のゲームパブリッシングプラットフォームの公開を今後行うことを発表しました。なお、現時点のキュレーション方式のストアとは別に存在するものになるのか、それともこのプラットフォームが現在のDiscordに統合されることになるのかは明らかにされていません。

Epic Gamesストアのデベロッパーへの利益分配の大規模な値上げを受けたものと見られるこの発表。今後、果たして業界トップであるValveのSteamも改めて追随し、仁義なきプラットフォーム側の体力比べの様相を呈してしまうのでしょうか。

なお、本発表で言及されているセルフサービス式のゲームパブリッシングプラットフォームとしては登録ゲームの制限事項も非常に少ない「itch.io」が多くのインディー開発者に既に用いられています。こちらはデベロッパー取り分をデベロッパーが自由に決めることが可能なシステムが特徴で、ストア側への配分を0%にすることも可能です。新システムの「itch.io」の対抗馬としての可能性にも注目です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-12-20 12:00:48
    別にストアが分裂するの構わないから開発してる人たちが独自にサイトで販売すればいいじゃん。
    独自に販売するのに掛かる各種コストを少しでも減らしたくてSteamに開発者が依存した結果が今なんだから開発側もどうかと思うよ。
    ストアは良いよ。
    どんどん増えてよ。
    でも、開発者が気に入らない。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-17 13:47:42
    想像できた未来だろうに一か月そこらの展開で快哉挙げてた連中がまたぞろ動揺してて笑うわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-16 10:06:18
    将来売り出すUE4製ゲームをepic専売に切り替えた結果、コミュニティから総スカン食らってゲームそのものが出せなくなる可能性が出た開発があってだな。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-16 1:46:38
    気になったんだけどテンセントって中国でしょ?中国ってゲーム審査が厳しくなって今後の新作って取り扱える量すぐにふえるのかな?
    Discordの方はセールとかどの程度までやってくれるのかな?

    自分にとって必要な事がわかってからでも手を出すのは遅くなさそうだわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-15 16:32:32
    Valveが自社製のゲーム増やしてくれるなら良いんじゃないの
    そろそろ重い腰を上げる時期だよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-15 13:55:30
    >>76
    それ記事が違うし
    後テンセントが取りに来るとしたらアクティビジョンブリザード買ってゲーム自社サイト独占にするぐらいしないとね
    それならvalveも苦しくなると思うわ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-15 13:45:17
    流行らないならそれでいい。
    でも、資金力でゲームを囲い込んだり開発者がSteamを去ったりしてるのは無視できない。
    何と言っても親会社はあのテンセントだ。積極攻勢でSteam首を取りに来るだろう。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-15 13:38:58
    >>48
    現状を直視してるよ
    steamの手数料が20%ぐらいになればいいねってだけやで
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-15 13:29:08
    でもここサポート受けられないから流行らないと思う
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-15 13:29:08
    >>72
    すまんwikipediaの価格競争のページにすら書いてあるような初歩的な論理を一切理解できてないのに真っ向から否定かますのはやめてくれよ
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  2. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

    国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

  4. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  5. シチリア裏社会アクションADV『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』は8月発売か?公式ニュースで掲載も、即修正

  6. 【PC版無料配布開始】オープンワールドアクションRPG『Cat Quest II』春のセール中のEpic Gamesストアにて

  7. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  8. 「数千万ドル費やし脚本未完成」『トゥームレイダー』実写ドラマ企画に暗雲の噂…頓挫したと報じるメディアも

  9. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

  10. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム