『レッド・デッド・リデンプション2』パブリッシャーが「ピンカートン」を提訴―2人のキャラ使用を巡り | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『レッド・デッド・リデンプション2』パブリッシャーが「ピンカートン」を提訴―2人のキャラ使用を巡り

Rockstar Gamesの親会社であるパブリッシャーTake-Two Interactiveは、『レッド・デッド・リデンプション2』に登場するキャラクターの使用を巡って、セキュリティ会社「Pinkerton」を提訴しました。

ゲーム文化 カルチャー
『レッド・デッド・リデンプション2』パブリッシャーが「ピンカートン」を提訴―2人のキャラ使用を巡り
  • 『レッド・デッド・リデンプション2』パブリッシャーが「ピンカートン」を提訴―2人のキャラ使用を巡り
  • 『レッド・デッド・リデンプション2』パブリッシャーが「ピンカートン」を提訴―2人のキャラ使用を巡り
Rockstar Gamesの親会社であるパブリッシャーTake-Two Interactiveは、『レッド・デッド・リデンプション2』に登場するキャラクターの使用を巡って、セキュリティ会社「Pinkerton」を提訴しました。

渦中のキャラクターは、作中で大きな役割を担うキャラクター、アンドリュー・ミルトンと、エドガー・ロス。The Vergeなどによると、事の発端は『レッド・デッド・リデンプション2』発売後の2018年12月、Pinkerton Consulting&Investigationsが上記2キャラの使用停止文書を送ったことから始まったとのこと。

Pinkerton側は、ゲーム中での明確な愛情を称賛しつつも、ゲームがPinkertonによって制作された、あるいは関係があるという誤った印象を与えたとし、一括、または継続的な使用料の支払いを求めています。

これを受けた、Take-Twoは逆にPinkertonを提訴。これらのキャラクターは「アメリカ合衆国憲法修正第1条」(いわゆる表現の自由などを盛り込んでいる)下における保護の範囲内にあると主張しました。

また、Take-Twoは、Pinkerton National Detective Agencyが多くの作品に登場していることなどを指摘。Pinkertonエージェントは2000年代のテレビシリーズ「Deadwood」に登場するほか、『BioShock Infinite』の主人公ブッカー・デュイットは、元Pinkertonエージェントという設定でした。

訴状では、Pinkertonが『レッド・デッド・リデンプション2』の成功を利用しようとしているとも非難されていますが、どのような展開を見せるのでしょうか。訴状はThe Vergeより確認できます。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  3. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  8. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  9. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  10. 【週刊トレハン】「今後に注目のマッドマックス風ゲーム」2024年5月26日~6月1日の秘宝はこれだ!

アクセスランキングをもっと見る

page top