『ARK』開発元のファンタジー海賊MMO『ATLAS』が不正アクセスの影響でロールバック―航空機や戦車が出現する事態にも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ARK』開発元のファンタジー海賊MMO『ATLAS』が不正アクセスの影響でロールバック―航空機や戦車が出現する事態にも

『ARK』開発元で知られるStudio Wildcardの姉妹デベロッパーGrapeshot Gamesが手がける海賊MMO『Atlas』。Steam早期アクセス中の同作ですが、なんと一時、意図せず航空機や戦車がゲームに出現する事態になってしまったようです。

PC Windows
『ARK』開発元のファンタジー海賊MMO『ATLAS』が不正アクセスの影響でロールバック―航空機や戦車が出現する事態にも
  • 『ARK』開発元のファンタジー海賊MMO『ATLAS』が不正アクセスの影響でロールバック―航空機や戦車が出現する事態にも
  • 『ARK』開発元のファンタジー海賊MMO『ATLAS』が不正アクセスの影響でロールバック―航空機や戦車が出現する事態にも

『ARK』開発元で知られるStudio Wildcardの姉妹デベロッパーGrapeshot Gamesが手がける海賊MMO『ATLAS』。Steam早期アクセス中の同作ですが、なんと一時、意図せず航空機や戦車がゲームに出現する事態になってしまったようです。

これは、先日一部ストリーマーらの間で不自然な現象が多発したことから発覚したもの。初めは、艦隊戦の最中に不意に大量のクジラが発生する、といった内容でしたが、時間が経つにつれその内容はヒートアップ。最終的には戦闘機や戦車が次々現れる事態となりました。


この事態が発覚した後、Grapeshot Gamesはゲームのサーバーを調査のため一時閉鎖。最終的には5時間ほどのロールバックとなりました。なお、この現象について、Grapeshot Gamesはその原因をチートやバグではなく「サーバー管理者アカウントへの不正アクセス」としています。


MMOにおいてロールバックは重大なもの。今後の再発がないことを願いたいユーザーは多いところでしょう。

『ATLAS』はSteamにて3,090円で配信中です。

※UPDATE(2019/1/22 9:58):本文の記述を修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  6. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  7. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  8. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

  9. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  10. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

アクセスランキングをもっと見る

page top