『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』原作追体験型のストーリーが展開!4つの新世紀が今、交錯する | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』原作追体験型のストーリーが展開!4つの新世紀が今、交錯する

バンダイナムコエンターテインメントは『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』のゲーム内容を公開しました。

家庭用ゲーム PS4
『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』原作追体験型のストーリーが展開!4つの新世紀が今、交錯する
  • 『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』原作追体験型のストーリーが展開!4つの新世紀が今、交錯する
  • 『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』原作追体験型のストーリーが展開!4つの新世紀が今、交錯する
  • 『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』原作追体験型のストーリーが展開!4つの新世紀が今、交錯する
  • 『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』原作追体験型のストーリーが展開!4つの新世紀が今、交錯する
  • 『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』原作追体験型のストーリーが展開!4つの新世紀が今、交錯する
  • 『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』原作追体験型のストーリーが展開!4つの新世紀が今、交錯する
  • 『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』原作追体験型のストーリーが展開!4つの新世紀が今、交錯する
  • 『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』原作追体験型のストーリーが展開!4つの新世紀が今、交錯する

バンダイナムコエンターテインメントは『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』のゲーム内容を公開しました。

本作は、様々なユニットやキャラクターが登場し、オリジナルの部隊を編成して戦う人気シリーズ『SDガンダム ジージェネレーション』の最新作です。

【以下、リリースより引用】

「ジージェネレーション」シリーズとは?


シリーズ概要



「ジージェネレーション」シリーズは、「機動戦士ガンダム」シリーズの歴代作品の中から自分の好きなモビルスーツやキャラクターを集め、成長・開発・編成といったシリーズの特徴でもあるゲームシステムを通して、自分だけの部隊を編成し、様々なガンダム作品のストーリーを追体験するガンダムシミュレーションゲーム。

「SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ」は2018年にシリーズ20周年を迎えたジージェネレーション最新作。「新機動戦記ガンダムW」シリーズ、「機動戦士ガンダムSEED」シリーズ、「機動戦士ガンダム00」シリーズ、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」シリーズから様々なモビルスーツ・キャラクターが参戦。

原作の物語をモチーフにしたストーリーを楽しみながら、作品の枠を超えてプレイヤー独自の部隊を作り出していく「ジージェネレーション」シリーズのプレイスタイルを踏襲しており、原作で描かれた戦いの物語を追体験することができる。

編成


原作パイロット・オリジナルパイロットをユニット(モビルスーツやモビルアーマー、戦艦など)に搭乗させ、自分だけの部隊を編成し、戦闘への準備を整えよう。また、開発や設計などを行い新しいモビルスーツを手に入れ、改造を行うことで性能の強化が出来る。 モビルスーツやモビルアーマーを開発するためのユニット系統図は「ジージェネレーション」シリーズならでは。


部隊編成
機体とパイロットを自由に編成し自分の部隊を作り上げることができる。原作には無かった組み合わせも可能。更に、作品の枠を超えて、各作品のガンダムを集めた部隊を編成することも。


機体育成
機体は開発・レベルアップさせることによって、新たな機体へとグレードアップされたり、強化されていく。量産機でも使い込めば「ガンダム」を超えた強さを得る可能性も。


機体開発
機体を開発することによって、新たな機体へと進化する。量産機から特殊バリエーション機へ、旧型機から新型機へ等、より強力な力を求めて機体を成長させよう。

原作シナリオ追体験


TVアニメ・劇場版・漫画など数多く存在するガンダム作品の物語を追体験することが出来る、キャラクター同士の会話やイベントなど作品を盛上げる要素が各所に散りばめられている。原作の名シーンやキャラクターたちが紡ぐストーリーを体験しながら、ステージを攻略していくことでゲームが進行。中には歯ごたえのあるステージも存在するため、より性能の高いユニットを開発したり、お気に入りのユニットをとことん強化したり、プレイヤーごとの攻略法を見出し、やり込んでいくことが出来る。


原作追体験
原作の物語をたどりながらゲームは進行していく。各作品のストーリーを追いかけながら、ステージを攻略していこう。


あの名台詞も
原作で多くの人の心に残ったあの名台詞も収録。中にはキャラクターボイスを用いた演出も存在し、熱い台詞がバトルを盛り上げる!


手に汗握る名場面演出
原作の名場面をジージェネレーション独自の演出で表現。あの感動のシーンが再び蘇る。

ガンダムシミュレーション


プレイヤーは原作キャラクターや自軍を操作して戦闘を行い、ステージクリアを目指していく。ユニットを操作し、敵ユニットに攻撃を仕掛けると、武装ごとの迫力溢れる戦闘シーンが展開。戦闘シーンは、一新された高精細のユニットモデルによるダイナミックなモーションに加え、キャラクターカットインやキャラクターボイスが「ジージェネレーション」シリーズ独自の戦闘演出を盛り上げる。

開発・設計・強化したユニットを編成し、プレイヤーが独自に作り上げた部隊を率いて様々な条件が設定されたステージをいかにクリアしていくかといったガンダムシミュレーションならではの醍醐味を楽しめる作りとなっている。


ガンダムシミュレーション
ゲームの基本はウォー・シミュレーション。マス目上のマップでユニットを動かして戦う。編成した部隊と敵ユニット、地形などの状況を分析し、最適な戦略を立てよう。


迫力の戦闘演出
戦闘シーンはシリーズ独自の迫力の演出が展開。SDガンダムだからこそのダイナミックなアクションやケレン味のあるカット構成でモビルスーツやモビルアーマーの戦闘を描く。


イベントで原作を追体験
ステージ攻略中には原作の展開を踏襲したイベントが発生することも。敵の増援が発生するなどの危機的状況を、いかにして切り抜けるか。自ら編成した部隊の能力が試される。

ゲームの進行について


ジージェネレーションシリーズには、原作のストーリー展開をなぞって追体験していく「原作追体験型」と、歴代作品のクロスオーバーを楽しむことができる「ブレイク型」の2つのタイプが存在。

原作追体験型




ブレイク型





「SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ」は原作追体験型の最新作!


参戦作品一覧


☆新機動戦記ガンダムW
☆新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT
 新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST
 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光
☆新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
☆機動戦士ガンダムSEED
 機動戦士ガンダムSEED MSV
☆機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY B
☆機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY-MSV
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ΔASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS
 機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B
☆機動戦士ガンダム00
 機動戦士ガンダム00P
☆機動戦士ガンダム00F
 機動戦士ガンダム00I
 機動戦士ガンダム00V
 機動戦士ガンダム00V戦記
☆劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
 機動戦士ガンダム00I 2314
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼
 SDガンダムGX
 G GENERATIONシリーズ

☆:シナリオが収録されている作品

タイトル情報


タイトル名:SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
発売予定日 :2019年発売予定
対応機種:PlayStation4/Nintendo Switch/STEAM
ジャンル :ガンダムシミュレーション
プレイ人数:1人
発売価格:未定
CERO:審査予定
公式サイト:https://ggcr.ggame.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/ggene_official

(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS
《ニュー侍》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

    『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  3. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  4. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  5. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  6. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  9. 『パスカルズ・ウェイジャー』開発の最新アクションRPG『Ballard of Antara』発表―2025年リリース予定【State of Play速報】

  10. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

アクセスランキングをもっと見る

page top