『エースコンバット7』PCならでは?大迫力のドームスクリーンセッティング画像が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『エースコンバット7』PCならでは?大迫力のドームスクリーンセッティング画像が公開

PC版が先程発売となった新作フライトシューティング『エースコンバット7』。そのPC版ならではの魅力を活かしたプレイ環境の報告がTwitterにて行われました。

PC Windows

PC版が先程発売となった新作フライトシューティング『エースコンバット7』ですが、そのPC版ならではの魅力を活かしたプレイ環境がエルザジャパンのTwitterより報告されました。

エルザジャパンは、PC用のグラフィックス製品をメインとし、「Evis エルザドームスクリーン」なども展開するメーカー。非公式ではあるものの、ドームスクリーンを活かした、同作の大迫力なプレイを紹介しています。一般のゲーマーにとっては気軽に体験できる環境ではないものの、今後、同様に様々な周辺機器を活かした魅力あふれるドッグファイト体験を行うユーザーも現れるかもしれません。

『エースコンバット7』PC版はSteamにて配信中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-02-05 21:40:12
    >>8
    その昔、マッハストームというのがあってだな・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-02 6:06:59
    PSVRならもっといろんな方向見れるぜ!
    まぁ遊べるのはVRモード限定だし解像度はめっちゃ荒いけど。でも立体視だ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-01 15:46:58
    SteamVRもHOTASも対応して無いっていうお察し仕様
    PCゲーマーとしてはやるメリットをほぼ潰されてる
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-01 15:07:26
    こういうモニターがあるなら360度回転できる筐体も安く販売してほしい・・
    大型になるから家庭用では無理かな・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-01 14:06:04
    戦場の絆筐体でゲーセンで遊べるようにしてくれ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-01 9:23:46
    早速遊んだが今のところ爽快感っぽいのが感じられない
    思い出補正か俺が歳とったか
    後者やろなぁ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-01 9:04:01
    マルチディスプレイも対応してなくてエッてなったろうなぁ、中の人
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-01 8:58:00
    押し入れにしまっていたドームスクリーンを引っ張り出す時がついに来たか
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-01 8:37:42
    早い話がプロジェクターで使う湾曲スクリーンを販売してるELSAの使用デモだね。
    重量はテーブル込みで100㎏ほど、湾曲補正のハードウェアなど含めた値段は500万程の代物。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-01 6:25:27
    >>2
    ヨクミテナカッタ
    ゴメンチャイ
    21 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』ついに2025年正式リリース決定!ゲーム内イベントや新たな気候の追加など盛りだくさんなロードマップ公開

    『Escape from Tarkov』ついに2025年正式リリース決定!ゲーム内イベントや新たな気候の追加など盛りだくさんなロードマップ公開

  2. ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

    ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

  3. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエスト結果の集計期間で不正なクリアタイムは除外―不正行為ユーザーのアカウント停止措置も順次実施

    『モンハンワイルズ』チャレンジクエスト結果の集計期間で不正なクリアタイムは除外―不正行為ユーザーのアカウント停止措置も順次実施

  4. 『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

  5. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

  6. ニンテンドースイッチ2でも発売決定! ガンフーアクション『SPINE』最新トレイラー公開

  7. 『オーバーウォッチ 2』30周年迎える「新機動戦記ガンダムW」とコラボ発表!「スタジアム」実装やD.Vaやジュノが可憐な魔法戦士に変身するシーズン16トレイラー公開

  8. シングルプレイ・ターン制ストラテジー『STAR WARS ゼロ・カンパニー』正式発表!PC/PS5/Xbox Series X|S向けに2026年発売

  9. 『真・三國無双 ORIGINS』待望のフォトモード実装アップデート4月23日に配信決定!2月に予告された累計出荷100万本記念衣装「獅龍鎧装」も登場

  10. 『Sifu』開発元の新作サッカーゲーム『REMATCH』のベータが同接10万人を突破―6月発売予定の人間版『Rocket League』が好調

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム