表現はここまで進化した! Unityエンジンの最新リアルタイムデモ映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

表現はここまで進化した! Unityエンジンの最新リアルタイムデモ映像

Unity Technologiesは海外で開催されている開発者向けイベントGDC 2019において、同社のゲームエンジン「Unity」の最新リアルタイムデモ映像「The Heretic」を公開しました。

メディア 動画
表現はここまで進化した! Unityエンジンの最新リアルタイムデモ映像
  • 表現はここまで進化した! Unityエンジンの最新リアルタイムデモ映像
  • 表現はここまで進化した! Unityエンジンの最新リアルタイムデモ映像

Unity Technologiesは海外で開催されている開発者向けイベントGDC 2019において、同社のゲームエンジン「Unity」の最新リアルタイムデモ映像「The Heretic」を公開しました。


過去のデモ「Adam」「Book of the Dead」を手がけたチームが制作した本映像では、Unityで利用可能な様々なグラフィックス機能を駆使して、映画並のハイクオリティな映像をリアルタイムで実現しています。ちなみにこのデモは消費者向けのデスクトップPCにおいて1440p/30fpsで動作するとのことです。


また、リアルタイムレイトレーシングの効果を披露する映像も公開。BMW 8シリーズ クーペのショーケース用にUnityを利用しており、この映像では実写の自動車とレンダリングされた自動車が半々で使われているそうです。公式ブログでは他にも様々な技術情報が掲載されているので興味がある方はチェックしてみてはいかがでしょうか(日本語訳も近日中に公開されるとのこと)。

高品質・高速なレンダリングを実現する「Lightweight Render Pipeline」

「Megacity」デモ

インベントリやゲーム内通貨など管理を行う「Game Foundation」

ARクリエイター向けフレームワーク「AR Foundation」

サーバーホスティングプロバイダ「Multiplay」
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 『GTA V』にデロリアンが!タイムトラベルやMr.Fusionなど各種要素を完全再現

    『GTA V』にデロリアンが!タイムトラベルやMr.Fusionなど各種要素を完全再現

  2. スネークが動く!『MGS』非公式リメイク第1弾トレイラー、あの忍者も登場

    スネークが動く!『MGS』非公式リメイク第1弾トレイラー、あの忍者も登場

  3. 宮本茂氏らが語る『スーパーマリオ』のゲームデザインとは―『スーパーマリオメーカー』実演映像も

    宮本茂氏らが語る『スーパーマリオ』のゲームデザインとは―『スーパーマリオメーカー』実演映像も

  4. 『FF7』のミッドガルを超細かく再現した『Minecraft』ファン作品

  5. 深夜の警備ホラー続編『Five Nights at Freddy's 2』無料デモが配信開始

  6. 警備室ホラー最新作『Ultimate Custom Night』最高難度のクリア映像がどうかしてる

アクセスランキングをもっと見る

page top