レトロスタイルFPS『Prodeus』Kickstarter開始ードット調から3Dまで自由自在なグラフィックに注目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

レトロスタイルFPS『Prodeus』Kickstarter開始ードット調から3Dまで自由自在なグラフィックに注目

Mike and Jasonは、開発中のアクションシューター『Prodeus』のKickstarterキャンペーンを開始しました。

ゲーム文化 クラウドファンディング
レトロスタイルFPS『Prodeus』Kickstarter開始ードット調から3Dまで自由自在なグラフィックに注目
  • レトロスタイルFPS『Prodeus』Kickstarter開始ードット調から3Dまで自由自在なグラフィックに注目
  • レトロスタイルFPS『Prodeus』Kickstarter開始ードット調から3Dまで自由自在なグラフィックに注目
  • レトロスタイルFPS『Prodeus』Kickstarter開始ードット調から3Dまで自由自在なグラフィックに注目
  • レトロスタイルFPS『Prodeus』Kickstarter開始ードット調から3Dまで自由自在なグラフィックに注目
  • レトロスタイルFPS『Prodeus』Kickstarter開始ードット調から3Dまで自由自在なグラフィックに注目

Mike and Jasonは、開発中のアクションシューター『Prodeus』Kickstarterキャンペーンを開始しました。


本作は、『PAYDAY 2』や『Wolfenstein』といった作品に携わった、ベテランデザイナーMike Voeller氏とJason Mojica氏によるFPS。ドット絵風のグラフィックは、オールドスクールなピクセルアートから現代的な3Dまで、自由に解像度を変更できます。



今回のKickstarterキャンペーンの目標額は577万8,050円で、期限は2019年4月25日まで。記事執筆時点ではすでに198万5,564円の支援を得ています。PC向け早期アクセスを2019年秋に予定しており、その後2020年にPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けも含めて正式リリースするとしていますが、コンソールでのリリースは保証されていないとのことです。

15ドル(記事執筆時点で1,651円)以上の支援で、早期アクセス開始時に本作のデジタルコピーが入手でき、さらなる支援でキャラクターや武器のスキンなどが獲得できます。気になる方は、支援を検討してみるのもいいかもしれません。


《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  2. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  6. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  7. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  8. 成田空港、若手従業員の交流促進へeスポーツ大会開催―人材確保の一環

  9. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  10. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

アクセスランキングをもっと見る

page top