VRでナチスと戦え!『Wolfenstein: Cyberpilot』海外発売日が7月26日に決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VRでナチスと戦え!『Wolfenstein: Cyberpilot』海外発売日が7月26日に決定

ベセスダ・ソフトワークスは、PS VR/Oculus Rift/HTC Vive用シューター『Wolfenstein: Cyberpilot』の発売日が2019年7月26日になることを海外向けに発表しました。

家庭用ゲーム PS4

ベセスダ・ソフトワークスは、PS VR/Oculus Rift/HTC Vive用シューター『Wolfenstein: Cyberpilot』の海外発売日が2019年7月26日になることを発表しました。

同作は、リブート版『Wolfenstein』シリーズのVR向け作品。プレイヤーはハッカーとなり、奪取した敵兵器を操ってナチスと戦うことになります。同作の日本語版の発売時期の正式アナウンスは記事執筆時点では行われていませんが、Steamページでは日本語対応が確認できる他、Oculus Riftへの対応表記も新たに記載されています。


『Wolfenstein: Cyberpilot』は2019年7月26日にSteamなどにて発売予定。Steamストアページでは既に2,980円で予約も開始されています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-28 1:41:02
    DOOMくらいのボリュームかな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-28 0:46:52
    安いのが気になるが…
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

  2. 「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

    「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

  3. 「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

    「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

  4. 『マリカ ワールド』ニンダイでレトロ看板の激エモ演出……!だけどよく見たら「ゴリラ違い」

  5. 「ニンテンドースイッチ2」セブンネットショッピングでの抽選販売が予告―4月24日15時以降に開始予定

  6. スイッチ2『マリカ ワールド』でファミコン ロボットがトランスフォーム!?クールなバイクとして登場か

  7. 「スイッチ2」は対象外、「2本でお得」カタチケ改めて確認を。マイニンテンドーストアでのソフト予約は4月24日開始予定

  8. スイッチ2『マリカ ワールド』セットは2025年内の限定生産!実質4,000円でお得に遊べるチャンスを見逃すな

  9. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  10. 「スイッチ2」アメリカで4月24日から店頭予約スタート―本体および『マリオカート ワールド』『ドンキーコング バナンザ』は価格据え置き、アクセサリは価格調整へ

アクセスランキングをもっと見る

page top