ポストアポカリプスローグライト『Infected Shelter』35分に及ぶ協力プレイを公開―ヘリやロボとの戦闘も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ポストアポカリプスローグライト『Infected Shelter』35分に及ぶ協力プレイを公開―ヘリやロボとの戦闘も

Dark Blue GamesはローグライトアクションRPG『Infected Shelter』の35分に及ぶ2人協力ゲームプレイ映像を公開しました。

メディア 動画
ポストアポカリプスローグライト『Infected Shelter』35分に及ぶ協力プレイを公開―ヘリやロボとの戦闘も
  • ポストアポカリプスローグライト『Infected Shelter』35分に及ぶ協力プレイを公開―ヘリやロボとの戦闘も
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。

Dark Blue Gamesは、ローグライトアクションRPG『Infected Shelter』の35分に及ぶ2人協力ゲームプレイ映像を公開しました。

本作はポストアポカリプス世界を舞台にしたローグライトアクションRPG。ランダム生成されるマップで敵を倒しながら探索し、150種以上ある設計図の収集によって新しい武器や衣服をアンロックすることでキャラクターを強化していきます。

シングルプレイの他に最大4人でのローカルマルチプレイにも対応するという本作ですが、公開された映像では2人でのマルチプレイの様子が収められており、銃やハンマー、チェーンソーなどを使って敵を倒していくシーンが展開。道中ではキャラクターが使う様々なスキルも見られる他、戦闘ヘリや巨大ロボなどのボス戦も見ることができます。

『Infected Shelter』は日本語には未対応で、PC/Mac/Linux向けにSteam早期アクセスを2019年5月に開始予定。海外PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けには2019年第4四半期に発売予定です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. イカが羊毛を疾走!『マインクラフト』の『スプラトゥーン』風ミニゲームが配信

    イカが羊毛を疾走!『マインクラフト』の『スプラトゥーン』風ミニゲームが配信

  2. 『The Division』の舞台ニューヨークの再現度をチェック!ゲーム内と実風景の比較映像

    『The Division』の舞台ニューヨークの再現度をチェック!ゲーム内と実風景の比較映像

  3. グラフィックはここまで進化!初代『Star Wars Battlefront』と最新作の比較動画

    グラフィックはここまで進化!初代『Star Wars Battlefront』と最新作の比較動画

  4. これ1台で全クリア可能!『Besiege』パーフェクト兵器を構築した海外ユーザー現る

  5. 『GTA: SA』のマップは端から端まで徒歩何分?―海外ユーザーが実際に検証

  6. PC版『GTA V』ゲーム内スマホを現実のスマホで操作!タッチとスワイプでタクシー手配も

  7. 『ロケットリーグ』が映画「ワイルド・スピード」と新コラボ!―ダッジ・チャージャーとGT-Rが参戦

  8. 『マインクラフト』に『ファイナルファンタジーXV』のスキンパックが登場!

  9. 濡れた衣服の重さまで影響! 新作サバイバル『SCUM』開発映像

  10. 海外ゲーマーが『The Witcher 3』超低画質プレイに挑戦!10年前のグラフィックに変貌

アクセスランキングをもっと見る

page top