2019年4月のニュースまとめ(27 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2019年4月のニュースまとめ一覧(27 ページ目)

政治活動も行う本物の弁護士の『EVE Online』有名プレイヤー、機密情報の不正利用で永久BANに―本人は否定 画像

政治活動も行う本物の弁護士の『EVE Online』有名プレイヤー、機密情報の不正利用で永久BANに―本人は否定

CCP Gamesは、MMORPG『EVE Online』ゲーム内の恒星管理評議会メンバーでもある弁護士のBrian Schoeneman氏を永久BANしたことを発表しました。Read more »

0
『TETRIS 99』イベント「第2回テト1カップ」4月12日から開催―今回も999ゴールドポイントを抽選でプレゼント! 画像

『TETRIS 99』イベント「第2回テト1カップ」4月12日から開催―今回も999ゴールドポイントを抽選でプレゼント!

任天堂は、Nintendo Switch Online加入者限定ソフトである、99人で同時に戦うテトリスサバイバルゲーム『テトリス99』にて、「第2回テト1カップ みんなでポイント争奪祭!」を4月12日~4月15日の期間開催すると発表しました。Read more »

茶っプリン
茶っプリン
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

PS4版『CoD:BO4』に感染者vs生存者の「Infected」がやってくるー現地時間4月9日より 画像

PS4版『CoD:BO4』に感染者vs生存者の「Infected」がやってくるー現地時間4月9日より

Treyarchは、『Call of Duty: Black Ops 4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)』向けにおこなわれる今週のアップデート内容を、海外公式Twitterにて公開しました。Read more »

0
『DEATH STRANDING』主人公サムのfigmaフィギュア製作中!小島監督がテスト原型を公開 画像

『DEATH STRANDING』主人公サムのfigmaフィギュア製作中!小島監督がテスト原型を公開

現在開発が進められている期待作『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』ですが、本作の主人公サム・“ポーター”・ブリッジズのfigmaフィギュアが製作中であることが明らかにされました。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

『ウィッチャー』シリーズ最大85%オフの特別プロモーションがSteamで開催中―『奪われし玉座』も対象 画像

『ウィッチャー』シリーズ最大85%オフの特別プロモーションがSteamで開催中―『奪われし玉座』も対象

CD Projekt REDは、『ウィッチャー』シリーズタイトルが最大で85%オフとなるスペシャルプロモーションをSteamにて実施しました。Read more »

いっちゃん
いっちゃん
0
20年ぶりに記録が更新された初代『Doom』スピードランのテクニック解説映像公開! 画像

20年ぶりに記録が更新された初代『Doom』スピードランのテクニック解説映像公開!

熱心なファンが何年にもわたってクリアタイムを競い合っているスピードラン。今年2月に初代『Doom』の最初のステージである「E1M1」(ウルトラバイオレンス難易度)のスピードラン記録が約20年ぶりに更新されました。Read more »

0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

ASUS、最大165Hz駆動・0.5msの超高速応答ゲーミングディスプレイなど3製品を4月19日に発売【UPDATE】 画像

ASUS、最大165Hz駆動・0.5msの超高速応答ゲーミングディスプレイなど3製品を4月19日に発売【UPDATE】

ASUSは、最大165Hz駆動・0.5msの超高速応答技術を搭載したゲーミングディスプレイなど3製品を4月19日に発売すると発表しました。Read more »

0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

論理と感情の間で記憶を再構築する『Headspun』が今夏配信―実写映像も交えたアドベンチャーゲーム 画像

論理と感情の間で記憶を再構築する『Headspun』が今夏配信―実写映像も交えたアドベンチャーゲーム

パブリッシャーWales Interactiveは、デベロッパーSuperstringが開発を手がける新作FMV/アドベンチャーハイブリッドゲーム『Headspun』が今夏リリースとなることを発表しました。Read more »

0
未完のゲームボーイ版『AKIRA』がオークションにて約30万円で落札ー幻のプロトタイプ4本セット 画像

未完のゲームボーイ版『AKIRA』がオークションにて約30万円で落札ー幻のプロトタイプ4本セット

開発がキャンセルされてしまい発売されることのなかった大友克洋原作の「AKIRA」のゲームボーイ版ソフトですが、ネットオークションサイトeBeyにてそのプロトタイプが出品されているのがわかりました。Read more »

いっちゃん
いっちゃん
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

Firaxis開発者がPC版『シヴィライゼーション VI』を『V』風にするグラフィックModを配信 画像

Firaxis開発者がPC版『シヴィライゼーション VI』を『V』風にするグラフィックModを配信

2K Gamesの人気4Xストラテジー『シヴィライゼーション VI』。同作のPC版に、グラフィックを『シヴィライゼーション V』風へと変更するModがリリースされました。Read more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

『Days Gone』極限世界を描く海外向けTVCM公開ー最後の弾丸は誰がために? 画像

『Days Gone』極限世界を描く海外向けTVCM公開ー最後の弾丸は誰がために?

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS4専用ソフト『Days Gone』のTVコマーシャルを、海外向けに公開しました。Read more »

0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

『Apex Legends』登場キャラを『ボーダーランズ』風に紹介するファンメイド映像 画像

『Apex Legends』登場キャラを『ボーダーランズ』風に紹介するファンメイド映像

RedditユーザーMcArcticoさんは、『Apex Legends』のキャラクターたちを『ボーダーランズ』のオープニング風に紹介するファンメイド映像を公開しました。Read more »

いっちゃん
いっちゃん
0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

『ポケモン GO』4月16日より「レイドウィーク」開催―「ラティオス」が伝説レイドバトル登場 画像

『ポケモン GO』4月16日より「レイドウィーク」開催―「ラティオス」が伝説レイドバトル登場

『ポケモン GO』開発チームは、iOS/Android向けアプリ『ポケモン GO』にて、伝説のポケモン「ラティオス」が伝説レイドバトルに登場する「レイドウィーク」を、4月16日早朝~4月22日の期間開催すると発表しました。Read more »

茶っプリン
茶っプリン
0
米連邦取引委員会、「ルートボックス」に関するパブリックコメントを募集開始 画像

米連邦取引委員会、「ルートボックス」に関するパブリックコメントを募集開始

米連邦取引委員会(FTC)は、ゲームにおける有料ルートボックス、日本ではいわゆる“ガチャ”としても知られるスタイルのゲーム内アイテム販売形式について、パブリックコメントの募集を開始しました。Read more »

0
『レインボーシックス シージ』イベント「RAINBOW IS MAGIC」の期間延長ー4月15日まで魔法の世界で遊べるよっ 画像

『レインボーシックス シージ』イベント「RAINBOW IS MAGIC」の期間延長ー4月15日まで魔法の世界で遊べるよっ

ユービーアイソフトは、タクティカルシューター『レインボーシックス シージ』の期間限定イベント「Rainbow is Magic」が好評につき、開催期間を4月15日まで延長したことを発表しました。Read more »

いっちゃん
いっちゃん
0
『Space Engineers』本格DLC第一弾「Decorative Pack」配信―コックピットモニターをカスタムできる新アプデも 画像

『Space Engineers』本格DLC第一弾「Decorative Pack」配信―コックピットモニターをカスタムできる新アプデも

Keen Software Houseは、宇宙サンドボックス『Space Engineers』の有料DLC「Decorative Pack」を配信しました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 10
  3. 22
  4. 23
  5. 24
  6. 25
  7. 26
  8. 27
  9. 28
  10. 29
  11. 30
  12. 31
  13. 32
  14. 最後
Page 27 of 37
page top