Steam版『地球防衛軍5』発売開始―人類よ、PCでも運命に抗え!【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『地球防衛軍5』発売開始―人類よ、PCでも運命に抗え!【UPDATE】

ディースリー・パブリッシャーとサンドロットは、PC版『地球防衛軍5』の販売を開始しました。

PC Windows
Steam版『地球防衛軍5』発売開始―人類よ、PCでも運命に抗え!【UPDATE】
  • Steam版『地球防衛軍5』発売開始―人類よ、PCでも運命に抗え!【UPDATE】
  • Steam版『地球防衛軍5』発売開始―人類よ、PCでも運命に抗え!【UPDATE】
  • Steam版『地球防衛軍5』発売開始―人類よ、PCでも運命に抗え!【UPDATE】
  • Steam版『地球防衛軍5』発売開始―人類よ、PCでも運命に抗え!【UPDATE】

ディースリー・パブリッシャーとサンドロットは、Steam版『地球防衛軍5』の販売を開始しました。

同作は、2017年12月7日よりPS4向けに発売されている3Dアクションシューティングシリーズの最新作。ボイスを含めた日本語でのプレイにも対応しており、各種アイテムを追加するDLCも同時に発売されています。詳細は下記の通り。

このゲームについて


人類よ、運命に抗え。
西暦2022年。突如として襲来した異星生命体と “全地球防衛機構軍”EDFとの戦いを描いたアクションシューティング。EDFの一兵士となり、無数に襲い来る巨大な敵を殲滅し、地球の平和を守るのだ。

シリーズ初人型エイリアンが登場。
未曽有の敵、知的異星文明プライマーの正体とは?そしてシリーズ初、敵宇宙人がついに姿を現す。高度な知能を持つ敵との戦闘は、これまでにない深い絶望を生み、そして最高の歓喜へと導く。

EDFよ、勇気と知恵で立ち向かえ。
シリーズ史上最大のボリューム。オンライン協力プレイ対応。
過去最高のミッション数と、武器/兵器を収録。もちろん全てのミッションで最大4人までのオンライン協力プレイに対応。また画面分割によるオフライン協力プレイも可能だ。4つの兵科を操り、全国のリアルEDF隊員と共闘せよ。

STORY
そう、これは訓練ではない。
悪夢という名の現実がついに始まったのだ。

はじまりは2022年の日本。
関東のはずれ、都市部から少しだけ離れ、山を越えた荒野に築かれた
“全地球防衛機構軍”EDFの基地に、突如として現れた巨大な宇宙船団が襲来。

人類が初めて遭遇する脅威。その名は「プライマー」
さらに地下深くまで建造されたEDF基地に侵入する巨大な昆虫型の怪物。
その数多数。EDFは応戦を開始する。

臨場感のある戦いが実現
着弾箇所の甲殻が剥がれて飛び散ったり、体液が建物の環境などに付着したりする等、
戦闘描写がパワーアップし、よりEDFの世界へ没入することができる。

かつてないほどにパワーアップしたEDFの4つの兵科
プレイヤーは4つの兵科の中からひとつを選択し、ミッションに挑む。
ミッションをクリアすることで新しいミッションが解放され、物語が進む。
兵科は出撃する前ならば何度でも変更可能。

そんな同作ですが、Windows向けに6,290円で発売中。また、スペシャルプロモーションとして7月19日までは20%オフの5,032円で購入可能です(DLCも同期間20%オフ)。要求スペックやDLCの詳細についてはストアページからご確認ください。


また、同作Steam版発売に際し『地球防衛軍 (EDF)』シリーズのLINEスタンプ第2弾「地球防衛軍5 (EARTH DEFENSE FORCE 5)」も配信されています。同スタンプは120円で40種ものスタンプが利用可能になっているため、気になる方はこちらから詳細をご確認ください。

※7月11日16:35 UPDATE:LINEスタンプに関する情報を追加しました。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  4. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  5. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  6. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  7. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  8. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

  9. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top