リマスター『Age of Empires II: Definitive Edition』11月15日発売決定!前作『AoE: DE』Steam版が発売開始―クロスプレイ対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リマスター『Age of Empires II: Definitive Edition』11月15日発売決定!前作『AoE: DE』Steam版が発売開始―クロスプレイ対応

マイクロソフトは、リアルタイムストラテジー『Age of Empires II: Definitive Edition』を日本時間11月15日に発売することを発表しました。

PC Windows

マイクロソフトは、リアルタイムストラテジー『Age of Empires II: Definitive Edition』を日本時間11月15日に発売することを発表しました。同時にMicrosoft Storeで販売中の前作『Age of Empires: Definitive Edition』のSteam版の発売も開始されています。



オリジナルをEnsemble Studiosが手掛け、Forgotten Empires、Tantalus、Wicked Witchの3社が開発するリマスター作品『Age of Empires II: Definitive Edition』は、既にMicrosoft StoreおよびSteamにて予約購入を2,350円で受付中。

本作では完全新規の要素として4つの文明、3つのキャンペーンを収録し、ゲームの改善も実施。参戦者それぞれの画面への切り替えが可能なリアルタイムの観戦モードに加え、トーナメント機能やMicrosoft Store版とSteam版とのクロスプレイにも対応しています。Steamストアページでは日本語字幕への対応表記も確認できるほか、Steamでは前作や2013年のHD版とのバンドルパックも発売されています。



さらに2018年2月よりMicorosoft Storeで発売中の『Age of Empires: Definitive Edition』のSteam版の発売が今回の発表と同時に開始されました。こちらもMicrosoft Store版とSteam版とのクロスプレイに対応。音声と字幕ともに日本語に対応しています。

発売から 20 年の時を経て RTS の金字塔である『Age of Empires』が決定版として Windows 10 で復活を遂げる。過去にリリースされた公式コンテンツすべてが現代的に改良され、グラフィックも一新。そして様々な新機能を搭載した『Age of Empires: Definitive Edition』は、まさに決定版と呼ぶにふさわしい内容となっている。

新たにナレーションが収録された 40 時間を越える史実に基づくキャンペーン、新しい対戦機能とモードで最大 8 人のプレイヤーとオンライン対戦できるマルチプレイヤー、4K HD の映像で描かれる緻密なアニメーション、さらにシナリオビルダーで独自のシナリオを作成して共有できる。『Age of Empires』の魅力を余すことなく堪能できるこの決定版で歴史的戦いに参戦しよう。



《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-08-20 3:26:11
    2013年に出たAoEⅡHDがあるからわざわざ出す必要ないような気はするけどなぁ。
    トレーラー見る限り、ぱっと見は変わってないけどアニメーションは刷新されてるっぽいし、
    新コンテンツ載せるにしても作り直したほうが都合がよかったのかな?
    既存コンテンツの日本語音声が無くなるのかな?もしそうなら、それは悲しいな。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-19 19:27:38
    Valveも拒否してたクロスプレイ通したか
    頑なに拒否してたSIEの開放といいMSのクロスプレイルール変わったんかな
    7 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  2. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  3. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

    Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

  4. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

  5. 『GTA』シリーズ元プロデューサー手がける新作アクションADV『MindsEye』6月発売決定! 映画のようなストーリートレイラーも披露

  6. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  7. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  8. 初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

  9. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

  10. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム