FMVとADVのハイブリッド『Headspun』がリリース―自身の脳内世界を修復して記憶を取り戻せ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

FMVとADVのハイブリッド『Headspun』がリリース―自身の脳内世界を修復して記憶を取り戻せ

フルモーションビデオとアドベンチャーのハイブリッドゲーム『Headspun』が発売!ジャンル名にある通り、実写映像と2D横スクロールのゲーム画面が複合してゲームが進行することが特徴です。

ニュース 最新ニュース

Wales Interactiveは、Superstring開発のFMV/アドベンチャーハイブリッド『Headspun』をPC/Xbox Oneおよび海外PS4向けにリリースしました。

本作は事故にあって昏睡していた「Theo Kavinsky」として、脳内世界「Cortex」を再構築することで事故にあった夜の記憶を取り戻そうとするFMV/アドベンチャーハイブリッド。ジャンル名にある通り、実写映像と2D横スクロールのゲーム画面が複合してゲームが進行することが特徴です。

「Cortex」では理性的な「Ted」として行動しますが、目的を達成するためには感情的な潜在意識である「Teddy」とも協力することが必要。プレイヤーは失われた記憶を取り戻していく過程で、論理と感情の間の戦いを経験するとのことです。




『Headspun』は日本語には未対応で、PC(Steam)向けに1,320円(2019年9月5日まで1,188円)、Xbox One向けに1,400円(2019年9月3日まで1,260円)で配信中。PC版はMacにも近日対応予定とされています。なお海外ではPS4向けにも配信されており、ニンテンドースイッチ向けにも近日配信開始予定です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ニュース アクセスランキング

      1. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

        【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

      2. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

        Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

      3. 『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

        『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

      4. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

      5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

      6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

      7. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

      8. 『バトルフィールド』最新作はコミュニティと共に構築する—開発初期段階からテストプレイ参加者を募る「Battlefield Labs」発表!最新作プレイ映像も公開

      9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

      10. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

      アクセスランキングをもっと見る

      page top