
Wales Interactiveは、Superstring開発のFMV/アドベンチャーハイブリッド『Headspun』をPC/Xbox Oneおよび海外PS4向けにリリースしました。
本作は事故にあって昏睡していた「Theo Kavinsky」として、脳内世界「Cortex」を再構築することで事故にあった夜の記憶を取り戻そうとするFMV/アドベンチャーハイブリッド。ジャンル名にある通り、実写映像と2D横スクロールのゲーム画面が複合してゲームが進行することが特徴です。
「Cortex」では理性的な「Ted」として行動しますが、目的を達成するためには感情的な潜在意識である「Teddy」とも協力することが必要。プレイヤーは失われた記憶を取り戻していく過程で、論理と感情の間の戦いを経験するとのことです。



『Headspun』は日本語には未対応で、PC(Steam)向けに1,320円(2019年9月5日まで1,188円)、Xbox One向けに1,400円(2019年9月3日まで1,260円)で配信中。PC版はMacにも近日対応予定とされています。なお海外ではPS4向けにも配信されており、ニンテンドースイッチ向けにも近日配信開始予定です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください