『Fallout 76』パッチ13の不具合修正や調達人レジェンダリーセールイベントについての情報を公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout 76』パッチ13の不具合修正や調達人レジェンダリーセールイベントについての情報を公開

ベセスダ・ソフトワークスは、オンラインRPG『Fallout 76』の週間報告「INSIDE THE VAULT」を更新しました。

家庭用ゲーム PS4

ベセスダ・ソフトワークスは、オンラインRPG『Fallout 76』の週間報告「INSIDE THE VAULT」を更新しました。

今回の更新では、パッチ13に含まれる不具合の修正と改善点、本日8月30日から始まる調達人の最新レジェンダリーセールイベントについて紹介。詳しい内容は下記よりご確認ください。

今後の修正と改善



次回アップデートのパッチ13に含まれる、コミュニティからの報告やフィードバックを参考にした修正や改善の予告をいくつかご紹介したいと思います。報告された不具合の中には、現在も修正にいたっていないものもありますが、新パッチを配信するたびにできる限り多くの問題に対応できるように努めております。日頃からフィードバックを共有して不具合の報告をしてくださっている皆さまにお礼を申し上げます。不具合の報告やご意見に関しては、『Fallout 76』のフォーラムRedditTwitterで共有していただくか、カスタマーサポートへのチケットの提出をお願いいたします。

Vault 94の報酬

現在、Vaultミッションの報酬を評価しており、次回のアップデートでいくつかの変更が入ります。先週お伝えしたとおり、レジェンダリーの戦利品リスト内にドリルが含まれる不具合をパッチ13で修正いたします。また、ミッション完了時に入手できるXP、材料、医療品アイテムを増やすことも検討しています。詳細については、パッチの配信に近づいた頃にお伝えいたします。

サーバーの安定性と接続切れ

現在、パッチ12からのパフォーマンス低下と接続切れの増加や、Vault 94内でのラグや接続切れに関するコミュニティからの報告を調査中です。パフォーマンスと安定性は最優先事項の1つであり、この点についてはさらなる改善を常に積極的に行っていきます。

「パワーアーマー外し」の不具合

現在、パワーアーマーを外すとゲームの操作が利かなくなる不具合の調査に取り組んでいます。その結果、本件は解決の難しい不具合であることが判明し、可及的速やかな対応を計画しています。この問題に関しては、修正に向けた進展があり次第、新しい情報を公開いたします。

アーマー貫通力

非実弾武器はアーマー貫通力効果を受けるべきとのフィードバックを受け、パッチ13より導入することにいたしました。例として、レジェンダリーの対アーマー特性を持つエナジー・ウェポンはエネルギー耐性を無効化するようになります。

偵察用アーマーモジュール

各偵察用アーマーモジュールの名称・説明がどのアーマーを指しているのか分かりやすくなるように調整を行っております。また、これらのモジュールが装備に正しく適用できない不具合を修正しています。

ポッサムスカウトバッジ

イベント「Campfire Tales」およびデイリークエスト「Stings and Things」や「Operation Tidy」の完了後にポッサムバッジが付与されなくなった旨の報告を調査し、確認いたしました。パッチ13より、再びこれらのアクティビティを完了するたびにポッサムバッジを手に入れられるようになります。

ワイヤー

基地にワイヤーを張り巡らそうとする際にジャンプする必要はなくなります! 現在、C.A.M.P.やワークショップ内の2つの電気オブジェクト間でワイヤーを適切に繋ぐことができない不具合に対応する計画を進めています。

作物

次回のパッチにて、作物に2つの修正を入れます。1つ目は、特定の状況下で作物が正しく配置できない不具合、もう1つは、起伏のある地形に植えた作物が浮いて見える不具合の修正になります。

武器とアーマーのモジュールカウント

多くのプレイヤーから、武器やアーマーの様々なタイプで未解除のものの数を確認できるようにしてほしいとの要望を受けています。今後は、武器およびアーマー作業台にて、解除済みのモジュール数とオブジェクトに利用可能なモジュールの総数が表示されるようになります。

以上に加え、『Fallout 76』コミュニティから多く寄せられている意見を取り入れ、パッチ13ではイベントシステムに関するゲーム体験を大幅に向上させます。次週の「Inside the Vault」では「パブリックイベント」の詳細を公開いたします。ぜひご覧ください。

新たなレジェンダリーセールイベントが本日から開始!



前回のレジェンダリーセールイベントで、本当にたくさんの方が調達人のお店を訪れたため、彼女は再びセールを開催することにしました――本日からです! これから数日間、バークレー・スプリングス駅にある調達人マームルのお店において、レジェンダリー証書で購入できるレジェンダリーの武器や防具がすべて25%オフとなります。セールの詳細は以下のとおりです。

  • セール開始: 8月29日(木)12:00 EDT/8月30日(金)01:00 JST
  • セール終了: 9月3日(火)12:00 EDT/9月4日(水)01:00 JST

皆さんが今週末のセールで素晴らしい新装備をコレクションに加え、証書を節約できることを願っています。それでは、ウェイストランドでお待ちしています!
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-08-30 9:15:04
    ガトリングプラズマ発射時の回転停止する不具合と、武器切り替え後の弾数の不具合は何時になったら直るんだろう・・・。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 3:31:25
    camp用品がどんどん増えてるのは嬉しいんだがもう既に置けないんです
    古いのを片付けて新しいのに変えるとかやってるとオリジナリティも出しにくいし個人的にはもう少し表示に時間かかってもいいので容量増やして欲しい
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

  2. 「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

    「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

  3. 「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

    「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

  4. 『マリカ ワールド』ニンダイでレトロ看板の激エモ演出……!だけどよく見たら「ゴリラ違い」

  5. 「ニンテンドースイッチ2」セブンネットショッピングでの抽選販売が予告―4月24日15時以降に開始予定

  6. スイッチ2『マリカ ワールド』セットは2025年内の限定生産!実質4,000円でお得に遊べるチャンスを見逃すな

  7. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  8. スイッチ2『マリカ ワールド』でファミコン ロボットがトランスフォーム!?クールなバイクとして登場か

  9. 「大幅な表現変更を行わければ出せない」故・木村貴宏氏キャラデザで知られるセクシー格ゲー&STG復刻、Xboxで発売中止に

  10. 「スイッチ2」アメリカで4月24日から店頭予約スタート―本体および『マリオカート ワールド』『ドンキーコング バナンザ』は価格据え置き、アクセサリは価格調整へ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム