成果で特筆すべき点は、近年各分野にて成長著しい“AI”の利用を荒らしプレイヤーに対し開始したこと。この導入は、コミュニティからの「全試合を見る公平な管理者が欲しい」という要望に答えるためであるとしています。
導入された管理AI「Minerva」は、管理者に求められる「試合中に発生するあらゆる種類の荒らし行動の迅速な特定」「荒らしに対する迅速な対処」「荒らしプレイヤーへの警告」の3要素を実行することを目的として構築。既にFACEIT上で『CS:GO』向けに動作している最初のバージョンではテキストチャットに焦点を当て、自動での警告やスパム判定、また複数回の違反に対し随時ペナルティを高めていくといった振る舞いを行うとのことです。
「Minerva」は2019年8月下旬に導入後、90,000件の警告と20,000件の禁止を発行しており、有害なメッセージは8月の2,280,769件から9月には20.13%減の1,821,723件に減少したとのことです。
FACEITは、今後あらゆる種類の不正に対し「Minerva」を有効にできるよう改善を続けていく旨を発表しました。e-Sportsに限らず対戦ゲームでは大きな問題となる荒らしプレイヤーに対し、いずれは多くの人気ゲームで機械による柔軟かつ迅速な対処が一般化する日が来るのでしょうか。
関連リンク
ゲーム会社でプロモーションプランナー
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給1,950円
- 派遣社員
手厚い研修/年間休日120日/未経験可のゲームエンジニア
株式会社Wup
- 神奈川県
- 月給26万5,000円~55万円
- 正社員
手厚い研修/年間休日120日/ゲームエンジニア 未経験可
株式会社BIGWISE
- 大阪府
- 月給27万円~49万5,000円
- 正社員
ゲーム部品の加工・軽作業
人事サポート株式会社
- 大阪府
- 時給1,300円~1,625円
- 派遣社員
未経験者歓迎/年間休日120日/充実の福利厚生・ゲームエンジニア
株式会社プロジェクトトリガー
- 東京都
- 月給27万5,000円~58万5,000円
- 正社員
未経験からプロのエンジニアへ/年間休日120日/未経験可のアプリ・ゲーム開発エンジニア
合同会社フォースワーク
- 大阪府
- 月給26万円~52万5,000円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2019-10-28 12:33:46Menuついにゲームの世界に憲兵が誕生するのか・・・0 Good返信
- スパくんのお友達 2019-10-27 3:17:03Menu荒らすという行為を人が関与する必要もないくらいの扱いをされるのは荒らす側にとって屈辱的。
機械相手では構ってもらいたいという欲求も満たせないだろうし、着実に数が減らせるのではないだろうか。
関係のない話だが、一時期話題になったラグビーは相手との物理的な衝突が前提なので相手へのリスペクトを欠かさないらしいね。
ゲーム内でもこういう要素を少し採用するだけで意外と抑制出来たりしないものだろうかと思うことがあるな。29 Good返信 - スパくんのお友達 2019-10-26 21:37:59MenuこれでAIが「プレイヤーがいる限り荒らしは発生します。荒らしを撲滅するには全人類を根絶させるという分析結果が出ました」みたいになったらデデンデンデデン。49 Good返信
- スパくんのお友達 2019-10-26 16:09:00MenuAI使います→チャットの監視レベル
これマジで恥ずかしいからやめろ、それでだまされるのおじいちゃんだけだぞ8 Good返信 - スパくんのお友達 2019-10-26 14:27:39Menuヒトの善悪の判定をAIに託すのまぁまぁなディストピア感があるな10 Good返信
- スパくんのお友達 2019-10-26 14:09:03Menu荒らしプレイヤーは荒らしプレイヤー同士でマッチさせればいかにうざいか理解できるはず。20 Good返信他の返信を表示
- スパくんのお友達 2019-10-26 11:37:32Menuプレイヤーの行動は全部ログとして残っていて再現可能だからこそ
そういうAI処理で確認できるのかもしれないね23 Good返信 - スパくんのお友達 2019-10-26 11:09:19Menu意図的な悪質行為と初心者の見分けを付けられるようになるのは難しいからね
新規プレイヤーとかもういないなら全処罰で済むんだけど3 Good返信 - スパくんのお友達 2019-10-26 9:24:15Menuあ、これ進化したらリストラを容赦なく断行できるようになるやつや4 Good返信
- スパくんのお友達 2019-10-26 8:08:02Menuなんかのニュースで見たけど、こういうのって問題起こす側もAIプログラム使いながら対抗したりするんだってね
近未来だね27 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好
-
国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも
-
最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
-
生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も
-
シチリア裏社会アクションADV『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』は8月発売か?公式ニュースで掲載も、即修正
-
『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介
-
「数千万ドル費やし脚本未完成」『トゥームレイダー』実写ドラマ企画に暗雲の噂…頓挫したと報じるメディアも
-
【PC版無料配布開始】オープンワールドアクションRPG『Cat Quest II』春のセール中のEpic Gamesストアにて
-
麻薬シム、裁判沙汰…になっていなかった。ユーザーの「警察」行為が招いた“誤解”…訴訟提起報じられたゲームはSteamレビュー炎上、誰も得しない結果に
-
“最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください