『DEATH STRANDING』「ワールド・ストランド・ツアー」東京イベントは11月10日に開催決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『DEATH STRANDING』「ワールド・ストランド・ツアー」東京イベントは11月10日に開催決定

小島秀夫監督最新作『DEATH STRANDING』の発売を記念して行われる「World Strand Tour(ワールド・ストランド・ツアー)」、東京でのイベント開催が11月10日に決定。参加者の募集が開始されました。

ゲーム文化 イベント
『DEATH STRANDING』「ワールド・ストランド・ツアー」東京イベントは11月10日に開催決定
  • 『DEATH STRANDING』「ワールド・ストランド・ツアー」東京イベントは11月10日に開催決定

小島秀夫監督最新作『DEATH STRANDING』の発売を記念して行われる「World Strand Tour(ワールド・ストランド・ツアー)」ですが、東京でのイベント開催が11月10日に決定。参加者の募集が開始されました。本イベントでは日本語吹き替えを務めた豪華声優陣によるトークステージや参加者とのQ&Aセッションが行われます。

『DEATH STRANDING』 World Strand Tour 2019 TOKYO イベント概要


<日程>
2019年11月10日(日) 13:00 ~ 15:00(予定) ※12:30受付開始

<会場>
ソニー・インタラクティブエンタテインメント SSJ品川ビル (東京都港区港南1丁目6番27号)
JR「品川駅」下車 港南口 徒歩5分

<イベント概要>
『DEATH STRANDING』の発売を記念した"『DEATH STRANDING』 World Strand Tour(ワールド・ストランド・ツアー) 2019"の東京イベントです。小島秀夫監督と豪華ゲスト陣によるトークや、参加者の皆さまとのQ&Aセッションなどを予定しております。

<登壇予定ゲスト>
小島秀夫 (ゲームクリエイター)
津田健次郎 (サム・ポーター・ブリッジズ役)
大塚明夫 (ダイハードマン役)
井上喜久子 (アメリ役)
水樹奈々 (フラジャイル役)
山路和弘 (クリフ役)
石住昭彦 (デッドマン役)
三上哲 (ヒッグス役)

<参加方法>
事前応募制
※応募者の中から抽選により参加者を決定いたします。

<参加対象>
18歳以上でPlayStation Networkのアカウントをお持ちの方
※応募いただいた方には、後日運営事務局から当選のメールをお送りいたします。当選メールの受信をもって、当イベントに参加が可能となりますのでご注意ください。

<応募受付期間>
2019年10月25日(金) ~ 10月30日(水) 23:59まで
※弊社からの当選メールをもって最終的なご案内をいたします。当選メール配信は11月1日(金)を予定しております。

事前応募のエントリーはPlayStationオフィシャルサイトにて受付中。11月16日には大阪での開催も予定されています。


『DEATH STRANDING』はPS4を対象に2019年11月8日発売予定。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  3. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  8. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  9. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  10. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top