Gearboxプロデューサーが『Furious 4』キャンセルの理由を語る―『Brothers in Arms』の今後にも言及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Gearboxプロデューサーが『Furious 4』キャンセルの理由を語る―『Brothers in Arms』の今後にも言及

GearboxのプロデューサーであるRandy Varnell氏は海外メディアWccftechのインタビューにおいて、同社開発タイトル『Furious 4』がキャンセルされた理由を語りました。

ニュース ゲーム業界

GearboxのプロデューサーであるRandy Varnell氏は海外メディアWccftechのインタビューにおいて、同社開発タイトル『Furious 4』のキャンセルは“ビジネス上の理由”であったことを明らかにしました。


『Furious 4』は『Brothers in Arms』シリーズの最新作として2011年に発表された作品ですが、これまでとは大きく異なる作風にファンが猛反発。その後パブリッシャーのUbisoftが本作の商標を放棄し、『Brothers in Arms』シリーズではない新規IPとなることが発表されたものの、結局そのままフェードアウトしてキャンセルされてしまいました(後の『Battleborn』に進化したとも言われています)。


Randy Varnell氏は『Furious 4』がとても優れた作品で本当に興奮していたと語りつつ、キャンセルがクリエイティブの問題では無かったことを伝えています。ちなみに『Borderlands 2』のために『Furious 4』の開発が一時中断されたこともあったようですが、最終的にそれは悪い決定ではなかったとしています。


なお、『Brothers in Arms』シリーズについてはGearboxも長年不在であることを気にかけており、「何も言えないが、何かをしたい」とRandy Varnell氏は語っています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-11-19 23:45:49
    hell's highway大好きだからあの路線で新作ほしい
    モバイルに行ってからは名前だけの別ゲーだし
    でもcodみたいに無理やりCERO Dにして変な規制かかるのはヤダ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-19 22:37:22
    Brothers in Armsと言うよりBad Companyみたいなノリな気がする
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

    『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  2. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  3. 苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ

    苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ

  4. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  6. 『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

  7. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  9. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  10. 『Star Wars Jedi』シリーズ開発中の次作が最終章に!『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』旧世代機版も発売

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム