『Euro Truck Simulator 2』黒海に面した欧州3か国を渡るDLC「Road to the Black Sea」現地12月5日発売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Euro Truck Simulator 2』黒海に面した欧州3か国を渡るDLC「Road to the Black Sea」現地12月5日発売決定

SCS Softwareは、『Euro Truck Simulator 2』の新たなダウンロードコンテンツ「Road to the Black Sea」の発売を現地時間12月5日と発表し、告知トレイラーを公開しました。

PC Windows

SCS Softwareは、『Euro Truck Simulator 2』の新たなダウンロードコンテンツ「Road to the Black Sea」の発売を現地時間12月5日と発表し、告知トレイラーを公開しました。







本DLCでは、ヨーロッパにおける黒海に面したルーマニア、ブルガリア、トルコ最大の都市イスタンブールを含むトルコの一部の3か国を収録。導入することで本編にマップの拡張が行われます。

「Road to the Black Sea」の特徴

  • 走行距離1万キロメートル以上に及ぶ道路
  • ヨーロッパのルーマニア、ブルガリア、トルコの一部を収録
  • ヨーロッパ最大の都市イスタンブール
  • 11の新たな地元企業のドックおよび産業
  • 20の新たな主要都市、町、集落
  • 名所や有名な史跡
  • 特徴的なバルカン建築
  • 新規のユニークな3Dアセット
  • 豊かな気候の地域における植生
  • 地元を走るAIによる列車、路面電車、車
  • ブルガリアとルーマニアの田園地帯における荷馬車
  • 様々な出入国管理所を含む国境検問所
  • ドナウ川を渡るフェリー
  • 黒海地域の解除可能な実績


歴史的な建造物による景観も楽しめるDLC「Euro Truck Simulator 2 - Road to the Black Sea」は、PC/Mac/Linuxを対象としSteamにて現地時間12月5日に日本語対応で発売予定。そのほか、現在12月4日まで、本編の『Euro Truck Simulator 2』がSteamにて75%オフで570円となるセールも実施されています。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-11-30 17:00:48
    こんな運転するだけのゲームの何が楽しいんだろう
    と思い続けて早3000時間
    未だに何が楽しいのかわからない
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-30 3:58:59
    今回のマップいいなぁ……。
    久々にVRでやるか。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-30 3:57:38
    アラスカはどうなったのかな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-30 1:56:26
    最近AT、ET同時に公式放送なんかやってて特に意欲を感じる
    ちょいちょい事故ったりしてて面白いけど
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 23:15:41
    ヨーロッパということは後はスペイン方面が残っている
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 22:28:45
    フォロワーゲームもいっぱい出たが結局ETSとATS。どこも勝てないわ
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 21:57:11
    いつまで更新してるんだこのゲーム(呆)
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 21:01:08
    愛の為せる業賞
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 20:05:48
    ProModsも含めると既にとんでもない範囲になってるよな
    Project Japanの復活もうれしいし、ゲーム内ラジオも本物で局も追加できるし
    VRでやってると本当の運転してるのと相違なくて何してるんだろ?って気もしてくるが止めようとは思えず定期的にプレイする
    20 Good
    返信
  • 2019-11-29 17:52:01
    未だにMOD公式DLCともに優れたコンテンツを輩出し続ける神ゲー
    29 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  2. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  3. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  4. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

  5. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

  6. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  7. 『ユミアのアトリエ』リリース1週間で世界累計出荷30万本突破。シリーズ最速で達成

  8. 初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

  9. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

  10. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

アクセスランキングをもっと見る

page top