「プレイステーション」が“史上最も売れた家庭用ビデオゲームコンソールブランド”としてギネス認定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「プレイステーション」が“史上最も売れた家庭用ビデオゲームコンソールブランド”としてギネス認定

PS1、PS2、PS3、PS4までの据え置き型コンソール累計販売台数・4億5019万台がギネスに認定されました。

ニュース 発表

初代「プレイステーション」発売25周年となる2019年12月3日。この記念すべき日に、「プレイステーション」ブランドがギネス世界記録に輝きました。

ギネスワールドレコーズより認定された世界記録は、「史上最も売れた家庭用ビデオゲームコンソールブランド(Best-selling videogame home console brand ever)」。

「プレイステーション」ブランドの据え置き型コンソールである「プレイステーション」「プレイステーション 2」「プレイステーション 3」および「プレイステーション 4」の累計販売台数・4億5019万台(※)が“世界一”であると、公式に認められました。

(※2019年11月7日時点での記録。VG Chartzによる推定数値)


都内で行われた認定式には、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)社長兼CEOのジム・ライアン氏に加え、“プレイステーションの生みの親”である元ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)名誉会長・久夛良木健氏が登壇。それぞれ以下のようなコメントを寄せています。

■SIE社長 兼 CEO ジム・ライアン氏(なんと、日本語でのスピーチでした!)
素晴らしいアワード、光栄です。プレイステーションをサポートしてくれた親身なパートナーたち、そして、一番はプレイステーションユーザーのみなさまのおかげです。私は、イギリス人なので、イギリスで生まれたギネス記録に認定され、とても光栄に感じています。プレイステーションはエキサイティングな未来です。もっともっと、頑張ります。ありがとうございました。

■元SCE名誉会長 久夛良木健氏
みなさんこんにちは、久夛良木です。ちょうど25年前にプレイステーションが発売されたこの日。歴代のプレイステーションが「史上最も売れた家庭用ビデオゲームコンソールブランド」として、ギネス世界記録に認定された大変誇りに思うと同時に、プレイステーションをここまでサポートしていただいた関係者の皆様、そして何より、25年の長きに渡り、プレイステーションでたくさんのゲームを遊んでくれた全世界のユーザーに心より感謝を申し上げます。

思い返せば25年前。新たなコンピューターエンタテインメントの誕生を夢見て、「目指せ100万台」のキャッチコピーを天高く掲げさせていただいたときの高揚感を今では懐かしく思い出しています。

当時、最高のエンタテインメントジャンルに育て上げたいという熱い想いを込めて「プレイステーション」というプラットフォーム名をつけさせていただきました。今回のギネス認定を、大きな礎として、今後も世界中のユーザーに愛されながら、プレイステーションが牽引する、さらなる未来のエンタテインメントの大躍進を、“プレイステーションの生みの親”として楽しみに見守っていきたいと思います。本日は、ありがとうございました。
《編集部》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-12-05 23:42:18
      王者ソニー
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-12-04 8:40:16
      CS機販売累計でも任天堂に勝てるのに変な事言ってる奴いるね
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-12-04 3:31:05
      PS1→PS2の切り替わり時期にグラフィックの進化にびびった時代が懐かしい
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-12-03 14:25:42
      ピポサルもトロも居なくなっちゃった…
      5 Good
      返信
      2件の返信を表示 返信を非表示
    • タモックン 2019-12-03 13:58:46
      PSPとPSVitaの売り上げ累計に入ってないのはなぜかと思うと海外では売れなかったから存在しなかったことにしているのか?
      1 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-12-03 13:37:44
      ここの連中すげえ悔しそう
      38 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-12-03 13:08:31
      SIEには「おめでとう、PS5も楽しみです」としか言うことはないけれど
      それはそれとしてVGってギネスのソースにできるほど信頼できるようになったん?
      何年か前は数値がアバウトすぎて占いとか言われてたような
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-12-03 11:53:54
      ギネスは申請して登録費が確かいろいろ諸費用合わせると100万近くかかるよね。ギネスに登録費100万払ってまでそこまでして宣伝したいんだね。お疲れ様です。
      5 Good
      返信
      7件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-12-03 11:43:50
      現実はここの願望の真逆でしたね
      19 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-12-03 11:12:42
      スペック的にはXboxにも惹かれる物があるんだが、如何せんコントローラーのボタンの配置に慣れないんだよ……。
      Nintendoのハードウェアで育ってきたから、決定ボタンとキャンセルボタンの配置の違いは如何ともし難い。(慣れればいける人もいるんだろうけど)

      あとは何と言ってもソフトウェアラインナップの問題だろうね。
      もちろん、マルチプラットフォーム展開をしてくれているメーカーのものはどのハードが、みたいな比較はあまり意味がないけれど、ハードウェア固有のタイトルについては、圧倒的にPS系のほうがプレイしたいものが多いからなぁ。(あくまでも個人の意見です)
      8 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

      【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    2. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

      「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    3. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

      Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    4. 苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ

    5. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

    6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    7. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    8. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

    9. 『リトルナイトメア2 デラックスエディション』『鉄拳7』などバンダイナムコの人気タイトルが大特価!最大77%OFFのセールが開催中

    10. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム