「どうすればもっと上手くやれたか」クリフB、後悔の念を明かしスタジオ閉鎖を振り返る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「どうすればもっと上手くやれたか」クリフB、後悔の念を明かしスタジオ閉鎖を振り返る

Boss Key Productionsは、2014年に一度引退を仄めかしたクリフBが設立したスタジオ。『LawBreakers』(2017)と『Radical Heights』(2018)の両タイトルの不振により2018年に閉鎖しました。

ニュース ゲーム業界
「どうすればもっと上手くやれたか」クリフB、後悔の念を明かしスタジオ閉鎖を振り返る
  • 「どうすればもっと上手くやれたか」クリフB、後悔の念を明かしスタジオ閉鎖を振り返る
  • 「どうすればもっと上手くやれたか」クリフB、後悔の念を明かしスタジオ閉鎖を振り返る
『Gears of War』などで知られるクリフBことCliff Bleszinski氏は、過去に同氏が率いたスタジオBoss Key Productionsについて、Instagram上で考えを述べました。

Boss Key Productionsは、2014年に一度引退を仄めかしたクリフBが設立したスタジオ。『LawBreakers』(2017)と『Radical Heights』(2018)の両タイトルの不振により2018年に閉鎖しました。

投稿では、「スタジオが閉鎖して以来、どうすればもっと上手くやれたか、そのことで頭を悩まし続けてきた」とし、「『オーバーウォッチ』発表時に大幅に方針転換する、あるいは独自性のあるアイデアがあれば、彼らの一人勝ちにはならなかっただろう」と振り返っています。また、ジェンダーや多様性についての同氏の理念が押しつけがましくなっていたことにも言及し、プレイヤーが面白いと感じるかどうかは二の次になっていたとも。何らかの実績を残している会社やスタジオが政治理念を表明することは肯定しつつ、実績がないにもかかわらず政治理念を押し付けてしまったことについて後悔の念を明かしています。同投稿の全文はこちら(リンク先英語)から確認できます。

またクリフBは同投稿の中で、彼のゲーム業界での経験をまとめた回顧録を執筆中であると明かしています。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  4. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  5. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  6. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  7. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  8. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  9. 『Fallout: New Vegas』開発のObsidian、ベセスダに『TES』スピンオフなど「いくつかの提案」をするも拒否されていた―海外メディア報道に"本人"も反応

  10. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

アクセスランキングをもっと見る

page top