20年以上のキャリアを持ち『メタルギア』シリーズにも携わったベテランがコジプロのマーケティング・コミュニケーションヘッドに就任 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

20年以上のキャリアを持ち『メタルギア』シリーズにも携わったベテランがコジプロのマーケティング・コミュニケーションヘッドに就任

20年以上の業界キャリアを持ち、過去には『メタルギア』シリーズにも携わったJay Boor氏がコジマプロダクションに加入しました。

ニュース ゲーム業界
20年以上のキャリアを持ち『メタルギア』シリーズにも携わったベテランがコジプロのマーケティング・コミュニケーションヘッドに就任
  • 20年以上のキャリアを持ち『メタルギア』シリーズにも携わったベテランがコジプロのマーケティング・コミュニケーションヘッドに就任
  • 20年以上のキャリアを持ち『メタルギア』シリーズにも携わったベテランがコジプロのマーケティング・コミュニケーションヘッドに就任

コジマプロダクションは、同社のマーケティングおよびコミュニケーショングローバルヘッドにJay Boor氏が就任したことを発表しました。

Boor氏はゲーム業界で20年以上のキャリアを持っており、Riot Gamesやセガ、2K Gamesのほか、コナミにも在籍していたとのこと。過去には『アーマード・コア4』や『サイレントヒル』シリーズなどで広報を担当し、さらには『メタルギアソリッド ピースウォーカー』をはじめとした『メタルギア』シリーズ計5作品に携わっています。

同氏は今後、コジマプロダクションの製品ポートフォリオのマーケティングとコミュニケーションの主要な取り組みを担当し、スタジオのグローバルな存在感を高める戦略的な役割を担当するとのことです。

今回の就任に対し小島秀夫監督は、このエキサイティングな時期にチームに加わってくれて嬉しいと語り、さらに同氏を「彼は創造性があって、ゲームに情熱を傾けており、独立ゲームスタジオとしてコジマプロダクションのために計画されたビジョンの実現に力となってくれるでしょう。」と評価しています。

一方Boor氏は「伝説のゲームクリエーター小島秀夫氏と、信じられないほど才能のあるコジマプロダクションのチームと一緒に仕事をするのは、本当に素晴らしい気分です。」と心境をコメント。ゲームデザインに対する小島監督のアプローチは業界で一緒に働いたことのある誰とも違うとし、「彼が作り出すゲーム体験はジャンルを定義するだけでなく思考を刺激するものであり、ストーリーの境界を押し広げて、コジマプロダクションの認知度をきちんとしたユニークな方法で高めることができるのを楽しみにしている。」と意気込みを語っています。
《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  8. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

アクセスランキングをもっと見る

page top