『ポケモンGO』を自宅でも楽しめるように、ソーシャル機能の強化や新リアルイベントの検討などが発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ポケモンGO』を自宅でも楽しめるように、ソーシャル機能の強化や新リアルイベントの検討などが発表

そのほか、Nianticが手掛けるモバイルゲーム『ハリー・ポッター:魔法同盟』や『Ingress』では、いくつかの機能変更が実施されています。

アプリゲーム iOS

Nianticは、iOS/Android向けモバイルゲーム『ポケモンGO』を自宅でも楽しめるようにする追加機能の実装を発表しました。

これは新型コロナウイルス対策による自宅待機の動きを支援するためのもの。同社は公式サイトにて、同社タイトルに存在する「野外で楽しむ」「探索する」「運動をする」といったDNAを、屋内でのプレイにも導入できると考えてきたとコメント。そして今こそその思いを具現化するときだとして、こうした考えを製品ロードマップに追加し、ユーザーが必要とする限り継続的に実現していくとしました。

具体的には、実際に会えなくとも友達や家族とつながれるようなソーシャル機能の強化、自宅にいながらでも他のプレイヤーとレイドバトルに参加できるような仕組みなどを検討。また、毎年夏に開催するリアルイベント「Pokemon GO Fest」のような盛り上がりを自宅でも楽しめるよう、新しい形のイベントも検討しているといいます。

さらに、同作のほかにNianticが手掛けるモバイルゲーム『ハリー・ポッター:魔法同盟』や『Ingress』では、自宅でプレイしやすくなるような機能の変更を実施したとのことです。詳細はこちらからご確認ください。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    アプリゲーム アクセスランキング

    1. アプリストアの「異変」に気を付けて…!偽物の『8番出口』スマホ版登場―作者も直接注意喚起

      アプリストアの「異変」に気を付けて…!偽物の『8番出口』スマホ版登場―作者も直接注意喚起

    2. 『Wizardry Variants Daphne』に新たな冒険者「閃光のアベニウス」が登場!「強制復旧」機能の追加や新コンテンツ「古城跡」のベータリリースも行われた1.2.0アップデートが実施

      『Wizardry Variants Daphne』に新たな冒険者「閃光のアベニウス」が登場!「強制復旧」機能の追加や新コンテンツ「古城跡」のベータリリースも行われた1.2.0アップデートが実施

    3. 『Wizardry Variants Daphne』事前登録の受け付けがスタート。コザキユースケ氏が手がけるキービジュアルもお披露目!

      『Wizardry Variants Daphne』事前登録の受け付けがスタート。コザキユースケ氏が手がけるキービジュアルもお披露目!

    4. スマホでも異変を見つけよう!iOS版『8番出口』が配信開始―Android版も順次リリース予定

    5. モバイル版『Stardew Valley』アップデートでマルチプレイのテストが“こっそり実装”―アンロックにはコナミコマンドも必要

    6. 不具合続いた『Wizardry Variants Daphne』実装予定機能を時期未定に―開発・運用体制の大幅増強を宣言

    7. 新体制で開発・運用中の『Wizardry Variants Daphne』既知の不具合リストを公開―次回アップデート情報も

    8. iOS版『The Binding of Isaac: Rebirth』はまもなく配信―新DLCの近況も

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム